芦屋のピアノ教室は、大手教室から個人教室まで多くの教室があります。
たくさんあると選ぶのに困ってしまいますよね。その中でもおすすめ個人教室8つ紹介するので、芦屋でお探しの方はぜひ参考にしてくださいね!
料金(1回) | 時間 | 対象 |
5,545円~ | 60分 | 子供~シニア |
オンラインのピアノ教室で最もおすすめなのは、椿音楽教室のピアノコースになります。
- 音楽大学・コンクール受賞者など一流講師が多数
- スマホ・パソコンのビデオ通話で自宅でレッスン
- 初めてから音大受験、1曲集中コースもあり
ビデオ通話を使って遠隔マンツーマンレッスンを受けることができます。講師は東京藝術大学をはじめとする国内外の名門大学出身の先生ばかりです。
海外の音楽大学出身者やレコード大賞受賞者、フジロックフェスティバルの参加者などもいます。オールジャンル対応していますが、特にクラシックに強い先生が多いです。
初心者からレベルに応じて、音大受験対策などハイレベルなレッスンも可能です。子供からシニアの方まで通っています。大手に比べると比較的に安価で一流のレッスンが受けれます。
まずは初回60分の無料体験オンラインレッスンを受講してみてくださいね。
目次
芦屋のピアノ教室口コミ・評判とは?
ピアノ教室「カノンピアノ」

月謝 | 8000円~ |
時間 | 1回30分〜 |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 兵庫県芦屋市平田町1-29 |
開校時間 | 不明 |
電話番号 | 080-2441-8054 |
コース |
|
カノンピアノ教室では、6歳半までの子たちに絶対音感トレーニングを無料で行っています。音感トレーニングをすることで、自然と脳が活性化されて、能力を引き伸ばそうと脳そのものが自然と鍛えられているのです。
遊びながら身につくように楽しくレッスンしています。
講師の矢橋高子先生は、桐朋学園大学ピアノ科卒業後、音楽大学非常勤講師をしてきました。多くのセミナーを受講し、音楽活動では楽団との共演、コンサート出演など多岐に渡ります。
受験生クラスでは、音高、音大受験をしたい方が受験する学校に合わせてトレーニングをします。音楽をする上で欠かせない、基礎的な理論・用語・歴史などから学び、レッスンに取り組んでいきます。
無料体験レッスンを行っているので、どなたでもお問い合わせください。
Amica芦屋ピアノ教室

月謝 | 5000円~ |
時間 | 1回30分〜 |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 兵庫県芦屋市東芦屋町7-5芦屋アーチストビラ302 |
開校時間 | 9:00~21:00(曜日によって異なります) |
電話番号 | 0797-22-8856 |
コース |
|
Amica芦屋ピアノ教室では、子どもから大人まで多くのコースに分けられていて、初心者からレッスンを受けることができます。
子どもコースでは、それぞれのレベルに合わせて基礎から、より高度なピアノ演奏に取り組むクラスまで様々です。個性や能力を伸ばすため、成長、目的に合わせてきめ細かい指導を心がけています。
大人のコースでも、初心者から既習者まで、ご希望に沿って指導します。年に一度「大人のための発表会」を行っているので、目標を持ってレッスンすることができます
皆さまが、「ピアノが弾くのが楽しい!」そう思ってもらえるよう、無理なくレッスンを進めていくので、一緒に楽しく有意義な時間を過ごしましょう。
気になりましたら、お問い合わせくださいね。
h3>芦屋のおけいこ・学習教室 piano piano

月謝 | 3000円〜 |
時間 | 1回50分〜 |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 芦屋市大桝町5-13 ASHIYA GRAND BLDG401 |
開校時間 | 10:00〜19:00 |
電話番号 | 090-8128-0365 |
コース |
|
芦屋のおけいこ・学習教室piano pianoは英語学習教室もあり学習することができます。
音楽教室はグループと個人に分かれてレッスンを行っていて、グループレッスンでは4歳から参加することができます。
音楽の第一歩として、リズム感、音感訓練など楽しく体験し、表現力や集中力を育むようにレッスンしていきます。グループで行うので楽しくできますよ。
個人レッスンではピアノを専門的に学ぶコースとなっています。クラッシック、ポピュラーなど様々なジャンルに挑戦できます。
コンクール参加や音楽系の進学、受験にも対応していますのでご相談ください。
大人クラスも、初心者からまたピアノを再開したい方まで、習えるレッスン内容となっているので、どなたでも気軽に通うことができます。
興味を持ったらぜひHPからお問い合わせください。
芦屋ピアノ教室「河村ピアノサロン」

月謝 | 8000円~ |
時間 | 1回30分〜 |
対象者 | 4歳~大人 |
所在地 | 芦屋市親王塚町11-33 |
開校時間 | 15:00~20:00 金曜日は19:30まで (木曜日、日曜日)定休日 |
電話番号 | 不明 |
コース |
|
河村ピアノ教室は、天井が高く、ホールの響きをレッスンで体験することができます。
年に数回、「親子コンサート」を開催して、家族でピアノの名曲などの演奏を楽しむ場を設けています。また、「弾き合い会」も年に数回開催していて、発表会以外でも人前でひくことに慣れるようにしています。
大人クラスもあるので、希望に添ってレッスンします。レッスンでは、腕の使い方から姿勢、手首の高さなど細かな部分まで丁寧に指導します。
基礎から楽しく学ぶことで、生徒のやる気を引き出せるようにすることを心がけています。
講師の河村泰子先生は、神戸女学院大学音楽学部ピアノ科を卒業後、アメリカにディオ・コンサートを開催。
多くの演奏会に出演し、CM、企画、学校や施設への訪問演奏など幅広く活動をしています。子どもから大人までレッスンを受けることができるので、気軽にお問い合わせくださいね。
岡田音楽教室 芦屋教室

月謝 | 6000円~ |
時間 | 1回60分 |
対象者 | 0歳~大人 |
所在地 | 芦屋市東芦屋町 |
開校時間 | 不明 |
電話番号 | 不明 |
コース |
|
岡田音楽教室では、生徒一人一人の個性を引き出し、年齢や演奏レベルに合わせて最適なレッスン方法で指導します。
コンクールにも挑戦するようにしています。表彰状やトロフィーをもらいたい!とそれに向かって努力することで、目標を持ってレッスンに望むことができます。
コツコツ積み重ねることで、自分の表現力も磨き、自信につなげることができます。幼児から大人まで受け付けているので、ぜひお問い合わせください。
パパママ会といったことも実施しています。学校の進学とピアノのこと、塾の時間とピアノの練習は?様々なことを通っている教室や子どもの年代関係なく、たくさんの方が集まって質問し合っています。
1回だけの参加もOKです。詳しいことはお問い合わせください。体験レッスンもしているので、お気軽にお申し込みください。
芦屋Saori ピアノ教室〜芦屋市朝日ケ丘町のピアノ教室〜

月謝 | 8000円~ |
時間 | 1回40分〜 |
対象者 | 子人~大人 |
所在地 | 兵庫県芦屋市朝日ケ丘町 |
開校時間 | 10:00~18:00 月曜日〜金曜日(祝日除く) 土曜日 応相談 |
電話番号 | 不明 |
コース |
|
子どもから大人まで、ペースに合わせて指導します。まずは、「ピアノを好きになってほしい!」と願っています。そのため、明るいレッスンを心がけています。
講師の片岡紗織先生は、武蔵野音楽大学卒業後、多くのコンクールで受賞されてきました。そして、現在はピアノ講師として指導歴13年とベテランの先生です。
お母さんも、お子様のレッスンに同伴して受講することができます。習いたいけど、預けることができないと諦めていた方、この機会に始めてみてはいかがでしょうか?
お気軽にお問い合わせくださいね。
芦屋Saori ピアノ教室〜芦屋市朝日ケ丘町のピアノ教室〜はこちら
小田ピアノ教室

月謝 | 6000円~ |
時間 | 1回30分〜 |
対象者 | 子人~大人 |
所在地 | 兵庫県芦屋市南宮町18番 |
開校時間 | 15:00~18:30 (水曜日、土曜日)定休日 |
電話番号 | 090-3628-7346 |
コース |
|
小田ピアノ教室は、芦屋の地で20年以上小さなピアノ教室としてやっています。子どもから大人まで、はじめての方もペースに合わせ、楽しく弾くことをお手伝いしなが指導します。
講師の小田久美先生は、大阪音楽大学器楽科ピアノ専攻卒業後、演奏会に出席し、日々勉強も重ね多岐に渡り活動しています。3歳から65歳まで幅広く、レッスンの指導経験があります。
自宅マンションの一室ですが、コンサートピアノと同じ響板を備え、防音室も管理し良好な音楽効果をもたらす環境でレッスンできるようになっています。
アットホームな雰囲気で気軽に通えるピアノ教室です。無料体験レッスンを行っているので、興味を持ちましたらお問い合わせくださいね。
ピアノレッスンクリニック芦屋

月謝 | 10000円~ |
時間 | 1回45分〜 |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 兵庫県芦屋市東山町28-19 |
開校時間 | 9:00~20:00頃まで |
電話番号 | 0797-55-7077 |
コース |
|
ピアノレッスンクリニック芦屋は、ロシアピアニズムが受講できる、全国でも数少ない教室です。
中級、上級者、ピアノ教師などを目指している方、ピアノ留学を予定している方に向けた本物を求めているレッスン室です。
講師の田島孝一先生は、約40年間大学教員としてレッスンと奏法研究をし、大学生を中心に数百目と指導してきた大ベテランの先生です。その後も多くの生徒を見てきて、指導歴は50年以上になります。
論文等も多数発表し、「田島孝一の指歩きピアノ奏法」を考案し出版し、多くの活動をしています。
無料体験会を行っていますので、ロシア奏法(重力奏法)とご自身の演奏との違いを知りたい方、指、手、腕に負担なく演奏したい方など、多くの質問にマンツーマンでお答えします。
詳しくはHPに記載しているので、興味を持ちましたらお問い合わせくださいね。
まとめ
芦屋市にあるピアノ教室8つ紹介しました。初心者から上級者まで通える教室がたくさんあります。
体験レッスン等もしているところがあるので、ぜひ問い合わせてくださいね。ご自分にあった教室を見つけて、足を運んで見てはいかがでしょうか?
料金(1回) | 時間 | 対象 |
5,545円~ | 60分 | 子供~シニア |
オンラインのピアノ教室で最もおすすめなのは、椿音楽教室のピアノコースになります。
- 感染症対策としてオンラインで習いたい
- 初めてでも分かりやすく教えてもらいたい
- 音大出身・コンクール受賞者など実績のある先生に習いたい
椿音楽教室のピアノコースは初めてピアノを習う人も大歓迎です。初心者の方が多いことを想定して講師陣は、接し方などの講習会を定期的に受けています。
音大出身者は当たり前、コンクール上位入賞者やバークリー音楽大学など海外の音楽大学出身者も数多くいます。
スケジュールは自由に組めて、家でもオンラインでレッスンを受けることができます。感染症リスクを考えての取り組みです。
まずは初回60分の無料体験オンラインレッスンを受講してみてくださいね。