盛岡市のピアノ教室は30くらいあります。個人教室から大手の教室まで多数ありますが、今回は個人教室に限定して紹介します。
10個のピアノ教室を紹介するので、近くに住んでいる方は是非参考にしてみてください。
料金(1回) | 時間 | 対象 |
5,545円~ | 60分 | 子供~シニア |
オンラインのピアノ教室で最もおすすめなのは、椿音楽教室のピアノコースになります。
- 音楽大学・コンクール受賞者など一流講師が多数
- スマホ・パソコンのビデオ通話で自宅でレッスン
- 初めてから音大受験、1曲集中コースもあり
ビデオ通話を使って遠隔マンツーマンレッスンを受けることができます。講師は東京藝術大学をはじめとする国内外の名門大学出身の先生ばかりです。
海外の音楽大学出身者やレコード大賞受賞者、フジロックフェスティバルの参加者などもいます。オールジャンル対応していますが、特にクラシックに強い先生が多いです。
初心者からレベルに応じて、音大受験対策などハイレベルなレッスンも可能です。子供からシニアの方まで通っています。大手に比べると比較的に安価で一流のレッスンが受けれます。
まずは初回60分の無料体験オンラインレッスンを受講してみてくださいね。
目次
盛岡のおすすめピアノ教室
あみかピアノ・英語教室

月謝 | 5,000円~13,000円 |
時間 | 1回30~60分 |
対象者 | 子供~大人 |
所在地 | 岩手県盛岡市住吉町2-6 |
開校時間 | 火~金 13;:00~21:00/土 9:00~21:00 |
電話番号 | 090-5306-5944 |
コース |
|
ピアノレッスンと別に英語のレッスンも行っている教室。
もちろんピアノだけの受講が可能ですが、ピアノと英語両方習っている生徒には英語でピアノレッスンすることも可能です。
また、ピアノ英語準備コースでは、ピアノと英語どちらが向いているか分からないけど、とりあえずどちらもやってみたい!という幼稚園以下の生徒に個人レッスンをしています。
両方体験することで自分の得意不得意が分かり、耳の訓練もすることができます。
ピアノレッスンは従来のプライベートレッスンで、将来音楽が楽しめる人になることをモットーに指導しています。
子どもだけではなく大人の生徒も募集しているので、憧れの曲に挑戦したい大人の方も習ってみてはいかがでしょうか。
盛岡市のピアノ教室口コミ・評判
桜庭由美子ピアノ教室

月謝 | 8,000円~ |
時間 | 不明 |
対象者 | 幼稚園児~大学生 |
住所 | 〒020-0866 岩手県盛岡市本宮大宮50-5 |
開校時間 | 月~土 21:00まで |
電話番号 | 019-575-1504 |
コース |
|
クラシックを専門にレッスンしているピアノ教室です。幼稚園児から大学生が対象で、それぞれの子供の個性が演奏で最大限に発揮できることをモットーにしています。
通常のレッスンだけでなくソルフェージュや楽典、音大受験対策、コンクール対策など幅広く教えてもらえます。
講師の桜庭由美子先生は桐朋学園短期大学芸術科を卒業し、ピティナ指導者賞を6回受賞した実績のある先生です。
HPからは生徒たちも積極的にコンクールに挑戦し、本格的にピアノに取り組んでいるのが伝わってきます。
練習の成果を発揮するためピアノの発表会を毎年開催しています。ピアノを基礎から学びたい方から、コンクール、・音大を目指す方にもおすすめです。
鎌田ピアノ教室

月謝 | 2,500円~8,000円 |
時間 | 1回30~40分 |
対象者 | 子供~大人 |
住所 | 岩手県盛岡市上田3-3-10 |
開校時間 | 月~土 10:00~20:00 |
電話番号 | 090-6781-3170 |
コース |
|
5歳から76歳の方まで幅広い年齢の方が通っている教室です。「音楽を楽しむ心で少しでもストレスを乗り越えていく力に!」をコンセプトに指導しています。
通常コースでは個人のレベルに合わせた指導を行い、聴音やソルフェージュ、リトミックなどを教えてもらえます。
ピアノをまた習いたいな~!思い切ってピアノを初めてみようかな~!という方には月2回コースがおすすめです。初めての方でも譜読みから丁寧に指導してもらえます。
また、音楽大学受験や教員採用試験などを受けられる方対象に受験対策コースもあり、1レッスンから受けられます。
講師の鎌田正子先生は洗足学園大学音楽部卒業後、小・中学校の講師を務めていました。教室を初めて40年余りのベテラン先生です。
ミチコピアノアカデミー

月謝 | 8,000円~11,000円 |
時間 | 1回30~60分 |
対象者 | 子供~大人 |
住所 | 岩手県盛岡市清水町 |
開校時間 | 不明 |
電話番号 | 090-8788-0060 |
コース |
|
小さなお子さんから70代の方まで幅広く指導してきた教室で、盛岡で20年以上ピアノ指導をしています。
家にピアノはないけれど譜読みや音楽の基礎を学びたい…!70歳以上だけど初めてピアノを弾いてみたい…!そんな方におすすめです。
グループレッスンもあるのでお友達と一緒にも始めやすいでしょう。
講師の千菅道子先生は、ピアノ指導者になる前は数年間学校勤務をしていました。現在はレッスン受講を継続しつつ公開演奏なども行っています。
たんのピアノ教室

月謝 | 6,000円~10,000円 |
時間 | 1回30~45分 |
対象者 | 子供~大人 |
所在地 | 岩手県盛岡市本町通3丁目 |
開校時間 | 不明 |
電話番号 | 不明 |
コース |
|
2016年に開校して以来、子供から大人まで幅広い年齢層の生徒が習っています。
ピアノは初めて!という方からもっとレベルを上げたい!という方まで、それぞれの要望に合った教材で指導してもらえます。
発表会は1年に一度あり、それ以外にもミニコンサートやお楽しみ会など練習の成果を発揮できる機会があります。
グレードや検定、コンクールの対策もしており、多くの生徒さんが活躍しています。HPでは生徒さんの実績を見ることができます。
講師の丹野菜津子先生は武蔵野音楽大学器楽学科を卒業し、東京都内のヤマハピアノ教室講師を経て2016年から個人指導しています。全日本ピアノ指導者協会会員でもあり、講師歴は20年。
目標をもって取り組みたい方におすすめです。
ふるさわピアノ教室

月謝 | 6,000円~8,500円 |
時間 | 1回20~45分 |
対象者 | 子供 |
所在地 | 岩手県盛岡市本宮2丁目 |
開校時間 | 火~金・土・日 14:30~19:00 |
電話番号 | 090-5182-5288 |
コース |
|
3歳~高校生までが通うピアノ教室です。3歳の生徒中心のコースに「たまごコース」があります。
リズム体操や手遊び、歌を中心としたレッスンを行い、生徒さんに合わせながら無理なくピアノを弾くことにつなげていきます。
通常コースからレベルアップコース、長く続けている中学生・高校生を対象としたコースなど、生徒の成長に合わせたコースを受講できます。
中学生・高校生コースではスケジュールを柔軟に対応してくれるので、学校の行事や部活で忙しい方にもおすすめです。
講師の古澤智子先生は国立音楽大学教育科卒業後、都内の幼稚園にてリトミック講師として勤務していました。その後盛岡市にてピアノ指導をしています。
絵本と子供が好きで、地域の小学校で図書ボランティアとしても活躍中の先生です。
宮田ピアノ教室

月謝 | 6,600円~11,000円 |
時間 | 1回30~60分 |
対象者 | 子供~大人 |
所在地 | 岩手県盛岡市中央通1-14-47/岩手県盛岡市みたけ4-11-64(宮田ピアノみたけ教室) |
開校時間 | 不明 |
電話番号 | 090-7321-9989 |
コース |
|
様々なジャンルに挑戦できるピアノ教室。クラシックだけでなく、ジャズ、タンゴ、ポピュラー、歌謡曲、童謡などが楽しめます。
音符が読めない初心者の方にも安心。お子様からシニアまで幅広い年齢層の方が楽しく学んでいます。大人には趣味のレッスンと本格的レッスンがあるので、自分に合ったレッスンを受けてみてはいかがでしょう。
講師の宮田純子先生は指導を初めて29年。これまで岩手芸術祭に出場したり、ブライダルオルガン演奏やタンゴピアニスト演奏など様々な場面で活躍している先生です。
かがのピアノ教室

月謝 | 7,000円~26,000円 |
時間 | 進度・曲の内容によって異なる |
対象者 | 子供~大人 |
所在地 | 〒020-0807 岩手県盛岡市加賀野2-9-2 |
開校時間 | 各自ご相談 |
電話番号 | 019-681-3123 |
コース |
|
ソロでミニリサイタルができるレベルを目指し指導している本格派な教室です。
ピアノレッスンだけでなく、ソリストコースでは音大受験や国際コンクール、オーケストラ共演などを目指す生徒向けに指導しています。
講師の吉田裕子先生は、2002年ポーランドのワルシャワで行われた第14回ショパン国際ピアノコンクールに出場。これまでワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団など海外のオーケストラと共演しています。
2015年~2019年までショパン国際ピアノコンクールin Asia盛岡地区大会の審査員としても活躍している先生です。
うつみピアノ教室

月謝 | 3,000円~5,000円 |
時間 | 1回30~90分 |
対象者 | 子供~大人 |
所在地 | 〒020-0864 岩手県盛岡市西仙北2-14-1 |
開校時間 | 月~土 10:30~22:00 |
電話番号 | 019-636-4739 |
コース |
|
個人レッスンのピアノ教室で、週に1回でも2回でも同料金で指導してもらえます。
ピアノ指導の他に歌や踊りを含めたグループレッスンもあるので、小さなお子さんでも通いやすい教室です。グループレッスンでは主に楽典、ソルフェージュ、聴音を勉強します。
また、2か月に一度の勉強会は発表の場でもあり目標をもって練習に取り組むことができます。先生やお友達と楽しみながら通えるアットホームな教室です。
講師は内海和子先生、池田悦子先生、内海咲子先生の3名、親子で運営しています。
教室は今年で54年目になり、これまで何人もの演奏家や指導者を送り出しています。生それぞれが音楽を親しむ生活を送ることは先生にとっても幸せだそうです。
稲荷森ピアノ教室

月謝 | 4,000円~ |
時間 | 1回40分 |
対象者 | 子供~大人(大人は女性のみ) |
所在地 | 〒020-0838 岩手県盛岡市津志田中央3-22-46 |
開校時間 | 月~金 15:00~21:00 |
電話番号 | 019-638-9646 |
コース |
|
3,4歳児~大人まで幅広い年齢層の方が通っている教室。テクニックだけでなく表現する楽しさや素晴らしさも学べる教室です。年齢・レベルに合ったレッスンをしているので初めてピアノを弾く方でも安心です。
講師の稲荷森佳子先生は、東京純心女子短期大学音楽科専攻科卒業後、ヤマハ音楽教室にて幼児科の講師を務めたあと、自宅にてピアノ教室を開校しました。
毎年12月に発表会があり、希望者の方はピアノ検定試験も受検できます。
まとめ
盛岡市にはいくつかのピアノ教室があります。1人1人のレベルや要望に合った指導をしてくれたり、臨機応変に対応してくれるのは個人教室ならではですね。
それぞれの教室が個性豊かなレッスンを行っています。初めての方もそうでない方も、自分に合ったレッスンを探してみてはいかがでしょうか。
料金(1回) | 時間 | 対象 |
5,545円~ | 60分 | 子供~シニア |
オンラインのピアノ教室で最もおすすめなのは、椿音楽教室のピアノコースになります。
- 感染症対策としてオンラインで習いたい
- 初めてでも分かりやすく教えてもらいたい
- 音大出身・コンクール受賞者など実績のある先生に習いたい
椿音楽教室のピアノコースは初めてピアノを習う人も大歓迎です。初心者の方が多いことを想定して講師陣は、接し方などの講習会を定期的に受けています。
音大出身者は当たり前、コンクール上位入賞者やバークリー音楽大学など海外の音楽大学出身者も数多くいます。
スケジュールは自由に組めて、家でもオンラインでレッスンを受けることができます。感染症リスクを考えての取り組みです。
まずは初回60分の無料体験オンラインレッスンを受講してみてくださいね。