中野区には、数多くの音楽教室があります。今回はその中から、厳選して14件のピアノ教室についてご紹介します。
中野区でピアノを習いたい方は、ぜひご覧ください。
料金(1回) | 時間 | 対象 |
3,636円~ | 40分~ | 子供~シニア |
ピアノ教室で最もおすすめなのは、椿音楽教室のピアノコースになります。
- 音楽大学・コンクール受賞者など一流講師が多数
- 対面・オンラインの両方可能
- 初めてから音大受験、1曲集中コースもあり
関東一帯にある200以上のスタジオから、最寄り駅でレッスンを受けることができます。講師は東京藝術大学をはじめとする国内外の名門大学出身の先生ばかりです。
海外の音楽大学出身者やレコード大賞受賞者、フジロックフェスティバルの参加者などもいます。オールジャンル対応していますが、特にクラシックに強い先生が多いです。
初心者からレベルに応じて、音大受験対策などハイレベルなレッスンも可能です。子供からシニアの方まで通っています。大手に比べると比較的に安価で一流のレッスンが受けれます。
まずは初回60分の無料体験レッスン(対面・オンライン)を受講してみてくださいね。
目次
中野区のピアノ教室口コミ・評判とは?
マリーゴールド音楽教室

月謝 | 7,500円~ |
時間 | 1回30分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 東京都中野区弥生町1-46-1 オーソン弥生2F |
開校時間 | 要相談 |
電話番号 | 070-5550-8010 |
コース |
|
マリーゴールド音楽教室は、弥生町にある音楽教室です。
「一人でも多くの人に音楽の楽しさを知ってもらい、音楽を通して生徒と共に成長したい」という思いを持って開校された教室です。
ピアノはそれぞれの希望に沿ったオーダーメイドの個人レッスン、リトミックは3~5名のグループレッスンとなります。
レッスンの中では講師との連弾も多く取り入れられ、アンサンブルを楽しみながらより深く音楽を学ぶことができます。
全て教えてしまうのではなく、自分自身で考える習慣をつけながら、やる気を引き出すレッスンを行っています。
教室付近には駐車場もあるため、お車での送迎も可能です。
ぴあの・ぷらすstudio

月謝 | 2,500円~ |
時間 | 1回30分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 東京都中野区沼袋3-17-16 |
開校時間 | 月~日(時間は要相談) |
電話番号 | なし |
コース |
|
ぴあの・ぷらすstudioは、中野区の沼袋にある音楽教室です。Steinway & Sonsの名器を使用した、本格的なレッスンが評判です。
講師の方々は、30年のピアノ指導歴をもち海外の方々にも指導系ケインのある林リリコ先生と、現代音楽ピアニストとして数々の若手ピアニストを輩出してきた中村和枝先生。
あらゆる目的や年代の方々が楽しく学べるレッスンとなっています。また、ピアノと一緒に英語を学ぶことのできるコースもあります。
この時期にありがたいSkype使用レッスンも行われていますよ。専用の駐車スペースもあるため、車での来校や送迎も可能です。
レシュネピアノ教室

月謝 | 5,000円~ |
時間 | 1回20分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 東京都中野区白鷺 杉並区阿佐ヶ谷北 |
開校時間 | 月~木 14:00~19:30 金 14:00~18:30 土 14:30~18:30 |
電話番号 | なし |
コース |
|
レシュネピアノ教室は、白鷺にある音楽教室です。今まで12年にわたり、90名以上の生徒に指導を行ってきた、歴史の長い教室。
「将来、自分の力でピアノを楽しめること」を目標に、音楽を心の友にしていくお手伝いをしてもらえる教室です。
生徒の性格や個性に寄り添った優しい指導が評判です。ピアノを続けることで得られる辛抱強さや達成感を大切にします。
体験レッスンは無料となっていますので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
ぱるぱる音楽教室

月謝 | 3,000円~ |
時間 | 1回20分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 東京都練馬区小竹町 西武池袋線江古田・東長崎・椎名町駅 より |
開校時間 | 土、日、平日 21:00まで 日曜日は不定期レッスン |
電話番号 | なし |
コース |
|
ぱるぱる音楽教室は、中野区に出張レッスンも行っている音楽教室です。3歳から70代の方まで、老若男女問わずさまざまな方々が通っています。
ピアノの演奏を特技にしたい、好きな曲を演奏したい、音楽関係の仕事がしたいなど、目的も多様他種です。
ピアノのほか、フルート、ソルフェージュ、音楽理論についても学ぶことが可能ですよ。
お子さんの生徒には「がんばったねシート」を設け、ポイント制や表彰なども交えながらレッスンを行っています。意欲を持って楽しく取り組むことができますね。
レッスン頻度は柔軟に変更可能なため、大人の方や受験期の方でも安心して長く続けることができます。レッスン形態は固定型と予約型から選ぶことが可能です。
Happy Sound 華音

月謝 | 4,000円~ |
時間 | 1回45分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 東京都中野区丸山1-27-4 ローゼ丸山302 |
開校時間 | 10:00~22:00 |
電話番号 | 03-6882-0428 |
コース |
|
Happy Sound 華音は、野方駅を最寄駅とする音楽教室です。自身のペースでレッスンを受けることができる教室。幼い子供から80代のシニアの方まで、様々な方々が通っています。
営業時間は10:00~22:00と長いため、スケジュールの多い社会人でも会社帰りなどに気軽に寄ることができます。
丁寧な指導が行われていますので、初めての方でも安心ですよ。発表会やオーディションなど、個人個人の目的に合った柔軟なレッスンが受けられます。
使用楽曲はクラシックやポップなどいろいろ。レッスンの予約は24時間受け付けていますので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
MY MUSICピアノ教室

月謝 | 8,500円~ |
時間 | 1回30分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 東京都中野区白鷺3丁目5-16 ヴィルヌーブ鷺ノ宮416号 |
開校時間 | 月~日(時間は要相談) |
電話番号 | 03-3223-6420 |
コース |
|
MY MUSICピアノ教室は、白鷺にある音楽教室です。個人レッスンが中心となる教室。
主宰の長尾実喜先生は4歳でピアノを始められ、一流音楽大学の伴奏者や大手プロダクションでの勤務などの経験を持っています。
音楽を楽しむことを通じて、生徒やその家族の生活の質が向上することを目指しています。音楽を学ぶことで趣味が増え、職業の選択肢が広がり、その生活が豊かになることを目標としています。
通常のピアノ演奏はもちろん、リトミックや即興演奏、ペースメソッドについても学ぶことができますよ。
石黒千映子ピアノ教室

月謝 | 7,000円~ |
時間 | 1回30分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 東京都中野区南台4丁目 |
開校時間 | 要相談 |
電話番号 | 090-4175-9812 |
コース |
|
石黒千映子ピアノ教室は、南台にある音楽教室です。幼いお子さんから70代の方まで、様々な年代の方が通われる教室です。
生徒それぞれにあった教材やレッスンが用意され、丁寧な指導が行われます。楽曲はクラシックを中心とし、ポピュラーやアレンジにも対応可能です。
幼児の方はピアノに慣れ親しむことを大切にしながらレッスンを行います。小学生の生徒の方は、黄金期であるこの時期に色々な世代やジャンルの曲にチャレンジしてもらいます。
中学生から高校生になってからは、コードの理論的な部分を学んでいきます。
AriosoPiano教室

月謝 | 6,000円~ |
時間 | 1回40分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 西武池袋線 富士見台駅 徒歩約7分 |
開校時間 | 要相談 |
電話番号 | 03-3998-6213 |
コース |
|
AriosoPiano教室は、富士見台駅の近くにある音楽教室です。
Ariosoはイタリア語で「歌うように」の意味。一音一音を大切に、歌うようにピアノを演奏して欲しい、という想いが込められています。
ピアノ演奏の力はもちろん、読譜緑やテンポ感、基礎音楽理論もきちんと身につきます。学校の音楽の成績アップにもつながります。
1年に1回行われるピアノ発表会では、精神力や集中力が身につきます。
マンツーマンレッスンで正しいピアノ演奏の技術を身につけたい方は、ぜひチェックしてみてください。
キース工房・MUSIC

月謝 | 3,600円~ |
時間 | 1回30分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 東京都中野区中央5-6-7-105・103 |
開校時間 | 月~土 10:00~20:00 |
電話番号 | 03-3384-8255 |
コース |
|
キース工房・MUSIC・は、中野区の中央にある音楽教室です。
「音楽って楽しい」と生徒が感じることを目標に、それぞれのやりたい音楽に合わせたオーダーメイドレッスンを行っています。
生徒は小さなお子様から80代の方までおり、30年以上通う方もいますよ。無料体験レッスンも実施中ですので、ぜひ一度ご覧ください。
ぺるれピアノ教室

月謝 | 7,000円~ |
時間 | 1回30分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 西武新宿線野方駅より5分 |
開校時間 | 月曜日~土曜日(時間は要相談) |
電話番号 | なし |
コース |
|
ぺるれピアノ教室は、野方にあるピアノ教室です。
この教室ではさまざまな教材を手作りしています。また、体を動かすカリキュラムを入れるなど、楽しくレッスンが受けられるよういろいろな工夫がなされていますね。
理想的な演奏に近づき、自ら音楽を作っていける生徒になってもらうためのレッスンを心がけています。
成長するたびにスタンプを押す制度を設けているため、子供たちも高いモチベーションでレッスンに臨ことができます。
ロビンピアノ&英語教室

月謝 | 7,000円~ |
時間 | 1回30分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 東京都中野区新井2-42-3 ウエストヒル105 |
開校時間 | 火曜日~日曜日(時間は要相談) |
電話番号 | 090-2672-3359 |
コース |
|
ロビンピアノ&英語教室は、中野区新井にある音楽教室です。
講師の田口敬子先生は一流の音大を卒業後、ヤマハでの講師経験も持つ先生。渡英経験もあり、オックスフォードに近い音楽教室で指導を行っていました。
ピアノ&英語コースでは、個人のピアノレッスンと英語レッスンを各30分ずつ習うことができます。
お友達や兄弟と一緒に学ぶ場合は、一緒にレッスンを受けることもできますよ。
中野ピアノ教室

月謝 | 3,000円~ |
時間 | 1回30分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 西武新宿線 沼袋駅から徒歩9分 |
開校時間 | 月曜日~金曜日(不定休) 10:00~21:00 |
電話番号 | 044-577-0975 |
コース |
|
中野ピアノ教室は、沼袋にある音楽教室です。生涯にわたって音楽を楽しむことを大切にするピアノ教室。
クラシックや映画音楽、ドラマのBGMまで、リクエストすればどんな楽曲でも練習ができます。
受験生向けのカリキュラムでは、ソルフェージュや聴音などを学ぶことができます。
その他には音楽理論についても学ぶことができます。こちらでは演奏からは一旦離れ、音楽の知識的な部分を学びます。
時代背景や音の強弱について理解を深めることで、今までとはまた違う音楽の楽しみ方について学ぶことができますよ。
レッスンは完全マンツーマン。丁寧なレッスンで、楽譜が読めなかった生徒も数ヶ月後には両手で弾けるようになっていますよ。
入会金などは一切かからず、お支払いは月に受講したい分の月謝だけ。安心できるシステムですね。クレジットカード払いや口座振替にも対応しています。
atelier Plus+

月謝 | 5,000円~ |
時間 | 1回30分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 丸ノ内線方南町支線 中野新橋駅より6分 |
開校時間 | 要相談 |
電話番号 | なし |
コース |
|
atelier Plus+は、中野新橋駅の付近にあるピアノ教室です。
plus(プリュス)は、フランス語で「今以上に」の意味。もっと上手になりたい、という気持ちの大切さが込められています。
生徒一人一人の個性に合わせた、丁寧な指導が評判です。レッスンの料金は時間制となっています。年齢や継続年数、レベルによる値上げはありません。
子供から大人まで誰でも通うことができます。クラシックの楽曲で楽しく音楽を学べますよ。
レッスンの空き状況については、メールで確認することができます。日本在住のフランスの方は、フランス語でのピアノレッスンも対応しています。
わかば会おおとりピアノ教室

月謝 | 2,000円~ |
時間 | 1回30分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 中野区南台3-21-7 |
開校時間 | 要相談 |
電話番号 | 090-2741-3217 |
コース |
|
わかば会おおとりピアノ教室は、中野区の南台にあるピアノ教室です。
基礎的なテクニックを重視しながら、豊かな音楽性を育てることをモットーとした教室です。
曜日時間固定制と都度予約性があるため、それぞれのスケジュールに沿って選ぶことができます。
保育士などの資格取得を目標とした、集中レッスンも可能です。
レッスンは基本的にマンツーマンとなっています。幼児はリトミックやソルフェージュを通し、正確なリズム間隔を体で覚えます。
また、ピアノの音に触れながら読譜力と音感を育みます。童謡の弾き歌いなども同時に行い、鍵盤に慣れ親しんでいきます。
テクニックの面では、「どう練習すればテクニックが身につくか」を念頭に置きながら実践していきます。
リズム感の調整や音量のバランスなど、細部まで意識したレッスンを行います。生徒の希望する好きな楽曲にも触れていきますよ。
生徒方々が十分な成長を遂げ、完成度の高い演奏ができるようになった際には、演奏動画のYouTube投稿を任意で行います。
他人に向けて演奏し評価をもらうことで、緊張感を持って演奏に臨むことができます。また他の奏者に刺激を受け、競争心や将来への目的を持つ心を育むこともできます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。中野区には、温かみのある個人の教室が多い印象でした。
中野区でピアノを習いたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
料金 | 時間 | 対象 |
3,636円~(1回) | 40分~ | 子供~シニア |
ピアノ教室で最もおすすめなのは、椿音楽教室のピアノコースになります。
- 初めてでも分かりやすく教えてもらいたい
- 音大出身・コンクール受賞者など実績のある先生に習いたい
- 感染症対策としてオンラインでも習いたい
椿音楽教室のピアノコースは初めてピアノを習う人も大歓迎です。初心者の方が多いことを想定して講師陣は、接し方などの講習会を定期的に受けています。
音大出身者は当たり前、コンクール上位入賞者やバークリー音楽大学など海外の音楽大学出身者も数多くいます。
最寄りの駅のスタジオだけでなく、家でもオンラインでレッスンを受けることができます。感染症リスクを考えての取り組みです。
まずは初回60分の無料体験レッスン(対面・オンライン)を受講してみてくださいね。