都筑区には50~のピアノ教室があります。区内に住んでいる人はぜひピアノ教室選びの参考にしてみてくださいね。
料金(1回) | 時間 | 対象 |
3,636円~ | 40分~ | 子供~シニア |
ピアノ教室で最もおすすめなのは、椿音楽教室のピアノコースになります。
- 音楽大学・コンクール受賞者など一流講師が多数
- 対面・オンラインの両方可能
- 初めてから音大受験、1曲集中コースもあり
関東一帯にある200以上のスタジオから、最寄り駅でレッスンを受けることができます。講師は東京藝術大学をはじめとする国内外の名門大学出身の先生ばかりです。
海外の音楽大学出身者やレコード大賞受賞者、フジロックフェスティバルの参加者などもいます。オールジャンル対応していますが、特にクラシックに強い先生が多いです。
初心者からレベルに応じて、音大受験対策などハイレベルなレッスンも可能です。子供からシニアの方まで通っています。大手に比べると比較的に安価で一流のレッスンが受けれます。
まずは初回60分の無料体験レッスン(対面・オンライン)を受講してみてくださいね。
目次
都筑区のおすすめピアノ教室
ピアチェーレピアノ教室

月謝 | 5,000円~ |
時間 | 1回30分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 〒224-0021 神奈川県横浜市都筑区北山田5丁目 |
開校時間 | 月~土曜日 9:00~20:00 |
電話番号 | 090-5937-9524 |
コース |
|
ひとりひとりの生徒との出会い、縁に感謝して子供から大人までにレッスンを行っているのが、ピアチェーレピアノ教室になります。
講師の信友 瑞枝先生はヤマハ音楽教室のピアノ講師を務め、ブライダルなどでの演奏実績も豊富です。指導歴は25年以上、指導した生徒は700人以上になります。
個性を大事にしながら、才能をひきだし本格的なレッスンを行なっており、コンクールにも挑戦している教室です。
体験レッスン&カウンセリングを受け付けているので、習ってみようかなと少しでも思った人は問い合わせしてみてくださいね。
ふみピアノ教室

月謝 | 7,000円~ |
時間 | 1回30分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 横浜市都筑区荏田東4丁目 |
開校時間 | 不明 |
電話番号 | なし |
コース |
|
ピアノレッスンを通して、「音を楽しむ」ことを第一にレッスンを行っているのが、ふみピアノ教室になります。
講師の長南 富美先生は音楽大学のピアノ専攻を卒業し、在学中からピアノ指導を行って20年以上の実績があります。
クリスマス会や発表会などの企画も豊富です。体験レッスンを行っているので、予約してみてくださいね。
都筑区のピアノ教室口コミ・評判とは?
エミ・ピアノスタジオ

月謝 | 7,000円~ |
時間 | 1回30分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 〒224-0035 神奈川県横浜市都筑区 |
開校時間 | 不明 |
電話番号 | 090-5531-4860 |
コース |
|
「音感教育」を軸としたレッスンで3歳の子供から大人までが通う音楽教室が、エミ・ピアノスタジオになります。
講師の富田 恵美子先生は大学の音楽学部ピアノ専攻を卒業し、コンサート・コンクールへ出演、演奏CD録音に参加、ヤマハ音楽教室システム講師など多様な経験を積んでいます。
体験レッスン+面接の40分体験レッスンを行っているので、少しでも気になる人は気軽に予約してみてくださいね。
ドルチェピアノ教室

月謝 | 7,000円~ |
時間 | 1回30分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 神奈川県横浜市都筑区北山田5-7 |
開校時間 | 平日15:30~18:00、19:30~20:30 土曜日9:30~12:30、16:00~18:00 |
電話番号 | 090-4173-8926 |
コース |
|
「ピアノが好き・楽しい」と生徒が思えるレッスンを心掛けているのが、ドルチェピアノ教室になります。
講師は音楽大学のピアノコースを卒業し、ピアノランドマスターコースなどさまざまな指導法を約5年間学び、現在はレッスン指導に力を入れています。
レッスンと面談の体験レッスンをしています。体験レッスン前には無料で30分の電話ヒアリングセッションを行っているので、疑問点や聞きたいことがある人は相談してみてくださいね。
みずさわピアノ教室

月謝 | 5,000円~ |
時間 | 1回30分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 神奈川県横浜市都筑区荏田南 |
開校時間 | 月~日曜日 8:00~12:00, 13:30~21:30 |
電話番号 | 050-3569-7036 |
コース |
|
初めてピアノを習う人から、結婚式のスポットレッスン、音高音大受験対策や保育士試験まで行っている音楽教室が、みずさわピアノ教室になります。月曜日から日曜日まで午前・午後にレッスンをしています。
講師の平林 梨沙先生は音楽大学のピアノ指導者コースを卒業し、オーディション・コンサート・コンクール審査員・幼児教育などマルチに活躍している先生です。
体験レッスンは無料で4歳~の生徒から受け付けているので、気軽に申し込んでみてくださいね。
ピアノ教室NaNa

月謝 | 4,000円~ |
時間 | 不明 |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | ・センター南教室 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南 ・玉川学園教室 東京都町田市南大谷705-6 |
開校時間 | 火~土曜日 |
電話番号 | 090-3317-0928 |
コース |
|
アットホームな雰囲気で楽しく癒されるレッスンを行っているのが、ピアノ教室NaNaになります。中高生以上はワンレッスン制も導入しているので、通いやすくなっています。
発表会は1年半に1回行い、レッスン教材は小さい子供向けに楽譜を直して使用したり、小学生以上の生徒にはレッスンノートを作ったりしています。
体験レッスンを随時行っているので、気軽に問い合わせしてみてくださいね。
セミナーレ ピアノ教室

月謝 | 7,000円~ |
時間 | 1回30分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 港北ニュータウンの山田富士公園から徒歩1分 |
開校時間 | 月~金曜日 11:00~19:00 |
電話番号 | 045-593-561 |
コース |
|
都筑区で25年以上ピアノレッスンを行っているのが、セミナーレ ピアノ教室になります。セミナーレとはイタリア語で「種をまく」という意味です。
入会金や設備費がなく、分かりやすい料金設定なのも特徴です。HPにはクリスマスコンサートや発表会の様子が写真付きでのっています。
無料で体験レッスンを受講できるので、ぜひ問い合わせしてみてくださいね。
エルフラット音楽教室

月謝 | 7,000円~ |
時間 | 1回30分~ |
対象者 | 幼児~ |
所在地 | ・エルフラット横浜本店 神奈川県横浜市都筑区 茅ヶ崎南2-20-5 ・仲町台ANNEX 神奈川県横浜市都筑区仲町台 1-17-10 Coco仲町台1F |
開校時間 | 月~日曜日 |
電話番号 | 0120-658-458 |
コース |
|
毎年のようにコンクールで全国大会出場者を輩出する指導実績豊富なピアノ教室が、エルフラット音楽教室になります。
ピアノ以外にもヴァイオリンやチェロなど多様な楽器の演奏指導をしています。ピアノコースはグランドピアノを使って、正しい指使い、読譜力など基礎から教えています。
ピアノ講師は14名います。代表講師の岩倉 孔介先生は桐朋学園大学ピアノ科を首席で卒業し、ベルリン留学や国内外のピアノコンクールで入賞経験があります。
大人向けのチケット制のレッスンコースもあります。音高・音大受験志望の方に特におすすめのピアノ教室です。
Chanté

月謝 | 7,500円~ |
時間 | 1回30分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 神奈川県横浜市都筑区大丸 |
開校時間 | 不明 |
電話番号 | 050-3553-2114 |
コース |
|
趣味から本格的な指導まで、生徒が思い描いた音楽を演奏できるように指導しているのが、ピアノ&ヴァイオリン教室Chantéになります。
ピアノ講師の加藤 千佳先生は大学の音楽学部ピアノ科を卒業し、国内のコンクールで複数の入賞経験があります。現在はピアノ指導を行う傍らで、ソロコンサートや伴奏者としても精力的に活動しています。
30分の無料体験レッスンを行っています。ピアノとヴァイオリンのどっちを習うか迷っているという人はぜひ相談してみてくださいね。
まとめ
都筑区には実力のあるピアノ講師の先生がたくさんいます。相性の問題もあるので、気軽に体験レッスンを受講してみてくださいね。
料金(1回) | 時間 | 対象 |
3,636円~ | 40分~ | 子供~シニア |
ピアノ教室で最もおすすめなのは、椿音楽教室のピアノコースになります。
- 初めてでも分かりやすく教えてもらいたい
- 音大出身・コンクール受賞者など実績のある先生に習いたい
- 感染症対策としてオンラインでも習いたい
椿音楽教室のピアノコースは初めてピアノを習う人も大歓迎です。初心者の方が多いことを想定して講師陣は、接し方などの講習会を定期的に受けています。
音大出身者は当たり前、コンクール上位入賞者やバークリー音楽大学など海外の音楽大学出身者も数多くいます。
最寄りの駅のスタジオだけでなく、家でもオンラインでレッスンを受けることができます。感染症リスクを考えての取り組みです。
まずは初回60分の無料体験レッスン(対面・オンライン)を受講してみてくださいね。