和歌山市のピアノ教室は、大手音楽教室と個人教室合わせて多くのピアノ教室が存在します。
これから始めたい人や子どもに習わせたい人など、今回おすすめの教室を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
料金(1回) | 時間 | 対象 |
5,545円~ | 60分 | 子供~シニア |
オンラインのピアノ教室で最もおすすめなのは、椿音楽教室のピアノコースになります。
- 音楽大学・コンクール受賞者など一流講師が多数
- スマホ・パソコンのビデオ通話で自宅でレッスン
- 初めてから音大受験、1曲集中コースもあり
ビデオ通話を使って遠隔マンツーマンレッスンを受けることができます。講師は東京藝術大学をはじめとする国内外の名門大学出身の先生ばかりです。
海外の音楽大学出身者やレコード大賞受賞者、フジロックフェスティバルの参加者などもいます。オールジャンル対応していますが、特にクラシックに強い先生が多いです。
初心者からレベルに応じて、音大受験対策などハイレベルなレッスンも可能です。子供からシニアの方まで通っています。大手に比べると比較的に安価で一流のレッスンが受けれます。
まずは初回60分の無料体験オンラインレッスンを受講してみてくださいね。
目次
和歌山のピアノ教室口コミ・評判とは?
ギターピアノ教室前田

月謝 | 6,000円~ |
時間 | 1回30分〜 |
対象者 | 子ども~大人 |
所在地 | 和歌山県和歌山市北島506-13 |
開校時間 | 不明 |
電話番号 | 073-454-9137 |
コース |
|
この教室は、ギター、ウクレレ、ピアノ3つの楽器が演奏できます。初めてピアノに触れる子どもから中高年まで、一人一人の目的、課題に合わせてレッスンをしていきます。
発表会もあるので、基礎からきちんと学び、テクニックを身につけ演奏できるようにしましょう。シニアコースも開設し、50歳から現在82歳までの方たちが通っています。
手、指を使うことで認知症予防にもなるし、友達とグループレッスン(3名まで)を受けることができるので、楽しくレッスンに取り組むことができます。
音符が読めなくても大丈夫!弾きたいと思ったときがチャンスです。無料体験レッスンを申し込めるので、ぜひ興味を持ったらお申し込みくださいね。
中村音楽研究室

月謝 | 年齢、経験、レベルにより異なる。 |
時間 | 1回40分〜 |
対象者 | 子ども~大人 |
所在地 | 和歌山県和歌山市立之島小学校正門よりすぐ |
開校時間 | 火・土・日(9:00〜22:00)金(20:00〜22:00) 月・水・木 定休日 |
電話番号 | 073-433-2940 |
コース |
|
中村音楽研究室は、初心者から音大を目指している方、現在指導者として活躍している方まで幅広くレッスンしています。
そのため、レッスンの費用は人によって異なるのでご注意ください。講師の中村勝樹先生は、現在、大阪芸術大学客員准教授、大阪音楽大学講師をしています。
武蔵野音楽大学卒業後ヨーロッパに渡り、音楽大学大学院を終了。リサイタルなどで多くの分野で演奏活動を行ってきました。
玉置和美先生は、アシスタントとしてリトミック・ソルフェージュ・幼児の導入などの手伝いをしています。
子どもから大人まで、一緒に楽しく音楽を楽しみませんか?
オンライン・レッスンもやっているので、お問い合わせください。
やすだピアノ・声楽教室

月謝 | 5,000円~ |
時間 | 1回30分〜 |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 和歌山県和歌山市北出島118-15 |
開校時間 | 不明 |
電話番号 | 080-3114-2239 |
コース |
|
やすだピアノ・声楽教室は、幅広い年代に対応してレッスンしています。
リトミックコースでは、楽譜を読む練習や歌をたくさん歌って、自然と音楽を取り入れられるように身体で体験してもらいながら、リズム感、音感などを養っていきます。
幼児だけではなく、大人のピアノコースもあり、趣味から受験生まで対応しています。要望に応じて、コンクールなどへの参加指導もしているので、挑戦したい方は相談してみてください。
講師の保田 珠希先生は、相愛大学音楽部声楽専攻科を卒業後、ヤマハ音楽教室で経験を積み、多くの生徒を指導してきました。
受験生などの指導、生涯学習の講師としても活躍する先生です。コースに無料体験レッスンがありますので、ぜひ問い合わせてみてくださいね。
和歌山市にある大人のピアノ教室〜ジュエ〜

月謝 | 4,000円~ |
時間 | 1回30分〜 |
対象者 | 女性(男性は知り合いのみ) |
所在地 | 和歌山県和歌山市町4丁目 |
開校時間 | 月曜日〜金曜日(午前10:00〜午後17:00) 土曜日(午前10:00〜午後13:00) |
電話番号 | 080-1502-7676 |
コース |
|
当教室は、基本大人の女性を対象にレッスンを行っています。
コード奏法では、ある程度は弾けるけど、もう少しジャズっぽくしてみたり、難しければ簡単に弾けるようにしてみたりと、楽譜を自分なりにアレンジして楽しめるコースです。
楽譜コースでは、初心者におすすめのコースとなっていて、それぞれのペースで楽しむことができます。音符の読み方、休符などピアノの基礎から丁寧に教えますので安心してください。
一人でもピアノを弾けるように力を身につけていきます。最初は覚えることが少し大変でも、練習を重ねていくと必ず弾けるようになります。
焦らず、楽しく先生と一緒にレッスンをしていきます。アットホームな雰囲気でレッスンしているので、気軽にお問い合わせくださいね。
たにのピアノ教室

月謝 | 1,500円~ |
時間 | 1回30分〜 |
対象者 | 大人 |
所在地 | 和歌山県和歌山市 和歌山市民図書館近く |
開校時間 | 毎月第2・第4木曜日(10:00〜11:30) |
電話番号 | 03-000-000 |
コース |
|
ピアノは初めて、久しぶりに弾いてみたい方などの、大人のためのピアノ教室です。レッスンでは、指の形、姿勢など基礎練習から好みの曲を平行して行っていきます。
らくらくピアノコースでは、指番号付きの専用テキスト、鍵盤シールを貼って、楽譜が読めなくても簡単に弾けるように工夫していますので、はじめてで不安な方も安心してくださいね。
音やリズムの聞き取りや簡単な音楽テストを行い、楽しく脳の活性化のトレーニングもしています。認知症予防にもつながるので、中高年の方にとても好評です。
グループレッスンも行っているので、お友達など誘ってみてはいかがでしょうか?
無料体験レッスンをしているので、ピアノを始めたい方、また練習してみたい方、気軽にお問い合わせください。
山裾ピアノ教室

月謝 | 5,000円~ |
時間 | 1回30分〜 |
対象者 | 幼児~大人、保育士・保育科受験 |
所在地 | 和歌山県和歌山市坂田 |
開校時間 | 不明 |
電話番号 | 不明 |
コース |
|
山裾ピアノ教室は、子どもから大人まで幅広く募集しています。
子どもたちが楽しくレッスンができるよう、発表会、クリスマス会なども開催し、積極的にレッスンに取り組める環境になっています。
保育科受験・保育士コースでは、ピアノレッスンはもちろんのこと、希望に添って弾き歌いや絵本の読み聞かせなども指導します。受験で必要な知識は全て教えます。
令和2年は、保育科学生3名を保育士として送り出すことができました。
講師の山裾実永先生は、大阪芸術大学演奏学科ピアノ専攻を卒業後、塾講師や小学校で音楽専攻の教員として勤務経験があります。
その後もコーラス指導、イベントの出演など参加し、多くの活動をしています。レッスン体験を行っています。しかし、空き枠が少ない場合もあるので申し込む際はH Pからお問い合わせくださいね。
Iseki piano school 井関ピアノ教室

月謝 | 2,000円~ |
時間 | 1回30分〜 |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 和歌山県和歌山市園部 |
開校時間 | 水曜日(14:30〜20:00)木曜日(10:00〜20:00)土曜日(9:00〜17:00) |
電話番号 | 090-5060-6740 |
コース |
|
ピアノを楽しんでもらうために通いやすい教室を目指し、子どもから大人までそれぞれのペース、個性に合わせ丁寧に指導することを心がけています。
ピアノレッスンの予定が合わない場合は振替レッスンも実施しているので、安心してください。不安なことや、ご希望も聞けるようにしているので相談してみてくださいね。
大人のピアノ教室では、仕事や部活などでなかなか通えない方にに嬉しいコースとなっています。自分で時間、曜日を設定してレッスンが受けられるのでおすすめです。
講師の井関はるか先生は、相愛大学音楽学部ピアノ科専攻を卒業後、島村楽器音楽教室ピアノ講師として勤務し、現在は自宅でレッスンをしています。
アットホームな雰囲気なので、気軽に通うことができます。無料体験レッスンも行っているので、お問い合わせください。ご連絡お待ちしています。
Iseki piano school 井関ピアノ教室はこちら
まとめ
和歌山市ピアノ教室を紹介しました。どの教室も魅力的で、特徴があるので選ぶ際の参考にしてみてくださいね。
無料体験レッスンを行っているところが多数ありますので、教室が自分に合うかどうか、問い合わせて確かめてみてはいかがでしょうか?
料金(1回) | 時間 | 対象 |
5,545円~ | 60分 | 子供~シニア |
オンラインのピアノ教室で最もおすすめなのは、椿音楽教室のピアノコースになります。
- 感染症対策としてオンラインで習いたい
- 初めてでも分かりやすく教えてもらいたい
- 音大出身・コンクール受賞者など実績のある先生に習いたい
椿音楽教室のピアノコースは初めてピアノを習う人も大歓迎です。初心者の方が多いことを想定して講師陣は、接し方などの講習会を定期的に受けています。
音大出身者は当たり前、コンクール上位入賞者やバークリー音楽大学など海外の音楽大学出身者も数多くいます。
スケジュールは自由に組めて、家でもオンラインでレッスンを受けることができます。感染症リスクを考えての取り組みです。
まずは初回60分の無料体験オンラインレッスンを受講してみてくださいね。