山口にはピアノ教室が50~あります。山口市・宇部市に集中していて、あとは下関市にもいくつかピアノ教室があります。
山口県の中でも人気のピアノ教室を紹介します。これからピアノを習いたい人は参考にしてみてくださいね。
料金(1回) | 時間 | 対象 |
5,545円~ | 60分 | 子供~シニア |
オンラインのピアノ教室で最もおすすめなのは、椿音楽教室のピアノコースになります。
- 音楽大学・コンクール受賞者など一流講師が多数
- スマホ・パソコンのビデオ通話で自宅でレッスン
- 初めてから音大受験、1曲集中コースもあり
ビデオ通話を使って遠隔マンツーマンレッスンを受けることができます。講師は東京藝術大学をはじめとする国内外の名門大学出身の先生ばかりです。
海外の音楽大学出身者やレコード大賞受賞者、フジロックフェスティバルの参加者などもいます。オールジャンル対応していますが、特にクラシックに強い先生が多いです。
初心者からレベルに応じて、音大受験対策などハイレベルなレッスンも可能です。子供からシニアの方まで通っています。大手に比べると比較的に安価で一流のレッスンが受けれます。
まずは初回60分の無料体験オンラインレッスンを受講してみてくださいね。
目次
山口県のピアノ教室口コミ・評判とは?
リトルノート

月謝 | 8,000円~ |
時間 | 1回30分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 〒759-6612 山口県下関市安岡駅前 1-9-32 |
開校時間 | 月~土曜日(夕方まで) |
電話番号 | 090-1337-2747 |
コース |
|
ピアノと英語の両方を習うことができるのが、リトルノートになります。ピアノレッスン、英語レッスンそれぞれ単独で受講できますが、英語でピアノレッスンを受けることも可能です。
ピアノと英語は子供に習わせたい習い事の上位ですよね。小学校で英語の授業が義務化されるなど、年々重要性が高まっていますよね。
講師の神野 由香先生は、音大のピアノ専攻を卒業し、ニュージーランドへの留学経験があります。小学校の英語指導者資格も持っています。
ピアノの指導者としても国際ピアノコンクールでの審査員を務めたり、コンクール指導者賞を多数受賞しています。
ピアノと英語を楽しく学べるコースもあれば、英語に特化して英検受験など資格取得を目指すものなど、ピアノと英語の融合したコースがあります。
子どもの将来的なことを考えている親に人気のピアノ教室です。
ミュージックハウス・カンタービレ

月謝 | 7,000円~ |
時間 | 1回30分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 山口県下松市 |
開校時間 | 平日15:00~19:00 |
電話番号 | なし |
コース |
|
「楽しく」「歌うように」をモットーにしているピアノ教室が、ミュージックハウス・カンタービレになります。音楽を楽しむことを第一に、子供も大人も主体的に音楽に向き合う人材を育てています。
ピアノ以外にも声楽やリコーダーなどのレッスンが充実しています。またピアノレッスンも30分・45分と時間が分かれていたり、グループレッスンもあったりと通いやすい仕組みが整っています。
講師の植木 玲子先生は山口県出身で、武蔵野音楽大学声楽学部を卒業しています。公立高校の音楽教諭として勤務したり、広島で音楽教室を開いたりを経て山口でピアノ・声楽指導を行っています。
個人レッスン・グループレッスンともに体験レッスンを受け付けているので、興味のある人は問い合わせしてみてくださいね。
田中洋子ピアノ&声楽教室

月謝 | 8,000円~ |
時間 | 1回30分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 山口県光市浅江3丁目 |
開校時間 | 不明 |
電話番号 | 090-7505-3937 |
コース |
|
2歳から上は90代の方まで通う音楽教室が、田中洋子ピアノ&声楽教室になります。ピアノだけ学ぶことできますし、声楽とセットでレッスンを受けることもできます。
レッスンでは生徒の自主性を大事にしています。ピアノを通して継続する力、集中力、忍耐力などピアノの技術以外にも人として必要な力を養っていきます。
講師の田中洋子先生は音大の声楽コースを卒業し、コンサートや結婚式場で歌ったり、小中高非常勤講師、特別支援学級勤務経験があったりします。
市内小中学校への合唱指導もしています。5歳から親しんできたピアノは自宅で個人教室を開き、現在までで指導歴は27年にものぼります。教えた生徒はピアノコンクールで全国大会にも出場しています。
オンラインレッスンを以前から行っていて、通常レッスンでも保護者の要望により対面とオンラインを自由に選択でき、好評です。
歌とピアノは切っても切れない関係ですよね。声楽と一緒にピアノを学びたい人におすすめのピアノ教室です。
手嶋沙織オフィシャルウェブサイト

月謝 | 8,000円~ |
時間 | 1回30分~ |
対象者 | 小学1年生~大人 |
所在地 | 山口県山口市大内 |
開校時間 | 不明 |
電話番号 | なし |
コース |
|
ピアニストの手嶋沙織先生が行うレッスンです。大人で楽しみたい人向けのコースもありますが、基本的にはコンクール出場・音高音大向けに目標をもって習いたい人向けのピアノ教室です。
講師の手嶋沙織先生は現役のピアニストです。武蔵野音楽大学器楽科卒業後、ロシアにあるチャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院を経て、数々の国内外のコンクールで上位入賞を果たしています。
音楽祭で演奏したり、コンクール審査員を務めたり、ロシアなど日本にとどまらず演奏活動を行っている先生です。
将来的にピアノを仕事にしたい人やピアノで進学したい人など、本気の人は手嶋沙織先生のレッスンを受けてみてくださいね。
はらだ音楽教室

月謝 | 5,500円~ |
時間 | 不明 |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 山口県山口市宮野、山口県田布施町 |
開校時間 | 不明 |
電話番号 | 080‐3896‐0135 |
コース |
|
ひとりひとりの目的に応じて柔軟に楽しくレッスンを行っているのが、はらだ音楽教室になります。幼児から大人までが通うアットホームなピアノ教室です。
趣味から音大受験・免許取得などのサポートも行っています。ソルフェージュを併用することで読譜力を高めています。
読譜力が上がると、自分で弾けるようになって自然とピアノのレッスンも楽しくなり、モチベーションも続きやすくなります。
現在は感染症の影響もあり、動画を通してオンラインでのレッスンをしています。興味のある人は相談してみてくださいね。
高橋ピアノ教室

月謝 | 8,000円~ |
時間 | 1回30分~ |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 〒745-0016 山口県周南市若宮町2丁目33 |
開校時間 | 11:30~17:00 (定休日:火曜日) |
電話番号 | 090-3378-6278 |
コース |
|
子供・大人向けの定期レッスン、単発レッスン、オンラインレッスンと多様な形態があるのが、高橋ピアノ教室です。
ピアノが好きになるように目的別でリクエストに沿ったレッスンを行っています。1曲だけ弾けるようになりたい!などの要望も可能です。
講師の高橋 正実先生は武蔵野音楽大学ピアノ専攻を卒業し、アジア国際音楽コンクールピアノ部門第2位に輝いた経歴があります。
現在はカフェ併設のピアノ教室を開き、生徒を指導を行っています。山口県のコンクールの審査員も務めています。
無料体験レッスンを行っているので、気軽に問い合わせしてみてくださいね。
ピアノ教室Cantabile

月謝 | 7,000円~ |
時間 | 1回30分 |
対象者 | 幼児~大人 |
所在地 | 山口県柳井市余田 |
開校時間 | 月~土曜日 10:00~20:00 |
電話番号 | なし |
コース |
|
音を楽しみピアノを通して表現力を磨くピアノ教室が、Cantabileになります。年に一度冬にコンサートを行っています。
ヤマハの教材を中心に扱い、グランドピアノでレッスンは1回30・40・50・60分と細かく時間が分かれています。
講師の神出 裕子先生は国立大学のピアノ科を卒業し、ピアノ指導歴は15年になります。小・中・大学で非常勤講師を務めてもいます。
HPにはレッスンの様子ものっているので、実際に通った時のことが想像しやすいです。ぜひサイトをのぞいてみてくださいね。
まとめ
山口県のピアノ教室は声楽や英語がセットになっているなど、ピアノ以外も同時に並行して学べる音楽教室になっています。
体験レッスンを受講してみて、気になるピアノ教室に通ってみてくださいね。
料金(1回) | 時間 | 対象 |
5,545円~ | 60分 | 子供~シニア |
オンラインのピアノ教室で最もおすすめなのは、椿音楽教室のピアノコースになります。
- 感染症対策としてオンラインで習いたい
- 初めてでも分かりやすく教えてもらいたい
- 音大出身・コンクール受賞者など実績のある先生に習いたい
椿音楽教室のピアノコースは初めてピアノを習う人も大歓迎です。初心者の方が多いことを想定して講師陣は、接し方などの講習会を定期的に受けています。
音大出身者は当たり前、コンクール上位入賞者やバークリー音楽大学など海外の音楽大学出身者も数多くいます。
スケジュールは自由に組めて、家でもオンラインでレッスンを受けることができます。感染症リスクを考えての取り組みです。
まずは初回60分の無料体験オンラインレッスンを受講してみてくださいね。