高知で人気のボイストレーニング3選とは?

ボイストレーニング教室

高知のボイストレーニングで口コミ・評判が良いのはどこ?

高知でボイストレーニング教室を探そうとすると、少し苦労するかもしれません。というのも、全国区の有名スクールであっても高知には教室を出していないことがあるためです。

実際に、高知県内で開校しているボイストレーニング教室の数は、他の都道府県に比べると少なくなっているのが事実です。

とはいえ、しっかり探せば質の高いボイストレーニング教室が見つかります。たとえば地元で有名なライブハウスがボーカル教室を開講していたり、大規模な総合音楽スクールがボイストレーニングにも力を入れていたりするのです。

高知でボイストレーニング教室を探すには?

高知市中心部を走る琴電沿線を探そう

高知にある良質なボイストレーニング教室の共通点として、高知市中心部のアクセスが便利なエリアに集中していることが挙げられます。

そこで、高知でボイストレーニング教室を探すには、まずは高知市中心部を走る琴電の沿線を調べましょう。人の流れが集まる場所に、ボイトレ教室も集まっているのです。

それではここから、高知で人気のボイストレーニング教室を3つ紹介します。3つの教室のうち、実に2つが琴電の沿線で営業をしています。

本格的な音響設備を持つボイトレ教室から、シニア向けの気軽なレッスンを行う教室まで、数は少ないながらバラエティに富んだラインナップとなっています。

高知で人気のボイストレーニング教室3選

Bee Station

レッスン内容 マンツーマン
料金 1回3,240円
時間 1回45分
レベル 趣味
所在地 〒780-0822
高知県高知市
はりまや町1-5-18
開校時間 12:00~23:00
電話番号 088-855-6066
コース
  • ボーカルレッスン
  • ライブハウスのステージを使ってボイストレーニングが受けられる
  • 併設のライブハウスで開かれるイベントを「発表会」として活用することも可能

高知の有名なライブハウス・練習用スタジオで、ドラム・ギター・ボーカルのレッスンも行っています。

ボーカルレッスンでは、単身渡米して本場ロサンゼルスのボイストレーニングを受けた経験を持つシンガーから、マンツーマンでトレーニングを受けることができます。

1回45分のレッスンを、月3回のペースで進めていきます。ポップスを中心として様々なジャンルに応用できるスタイルのボイストレーニングなので、歌いたい曲やジャンルがあれば積極的に講師に伝えましょう。

受講者の要望に応じて、カスタムメイドのカリキュラムを作ってもらえます。レッスン場所には、ライブハウスのステージや練習用スタジオを使います。

実際のライブで使われるステージでボーカルレッスンを受けられるのは、他のスクールとは違うBee Stationの大きな特長だと言えるでしょう。

併設のライブハウスでは、一般客もボーカルとして参加可能なイベントが開かれています。ライブハウスのステージで本格的な演奏をバックに歌えるので、日ごろの練習の成果を披露する機会として最適です。

ほかの教室とは一味ちがう「発表会」として活用してみるのも、非常に面白いでしょう。ひとつ注意していただきたいのは、レッスン可能な曜日が木曜・金曜・土曜・日曜に固定されている点です。

ご自身のスケジュールと照らし合わせて、通学可能かどうかをあらかじめ確認しておいてください。交通アクセスは、とさでん後免線「デンテツターミナルビル前停留場」から徒歩1分となっています。

Bee Stationはこちら

オーパスクラブ音楽教室

レッスン内容 マンツーマン・グループレッスン
料金 マンツーマン1回30分
グループレッスン1回60分
時間 マンツーマン1回3,300円
グループレッスン1回2,250円
レベル 趣味~プロ
所在地 〒780-0026
高知県高知市
秦南町1-4-8 イオンモール高知3F
開校時間 10:00~22:00
電話番号 088-802-2555
コース
  • ボーカル
  • ゴスペル
  • カジュアルコーラス
  • 声楽
  • ジャズボーカル
  • 唱歌をうたおう
  • 高知で最大規模の音楽スクール
  • 声楽・ジャズ・ゴスペルなど、とても幅広いコースが開講されている

イオンモール高知の3階で営業している、高知県で最大規模の総合音楽スクールです。ピアノ・ギターはもちろん、様々な管弦楽器やドラムまで学ぶことができます。

ボイストレーニングが受けられるボーカルレッスンについても、声楽・ゴスペル・ジャズボーカルなど幅広いコースが開講されています。

ボーカルレッスンの中心となる「ボーカルコース」は、初心者向けのコース1と経験者向けのコース2に分かれています。コース1ではボイストレーニングの基礎を徹底的に学び、コース2ではより高度な表現力を身につけるためのトレーニングを行います。

いずれのコースも、月3回のペースで1年間かけてレッスンを進めていきます。一般的なポップスとは一味ちがうジャンルに挑戦したい場合は、「声楽コース」や「ジャズボーカルコース」を受講することもできます。

声楽コースではクラシックの発声法を学び、オペラや日本歌曲に挑戦していきます。ジャズボーカルコースでは、通常のボイストレーニングに加えて、ジャズ特有のフレーズや英語歌詞の発音を身につけるレッスンを行います。

ひとりで歌うのではなくコーラスにチャレンジしてみたいという人のためには、「ゴスペルコース」が用意されています。ゴスペルとはアメリカの黒人文化の中で発展した教会音楽で、リズミカルで力強いコーラスを特徴としています。

レッスンではハモリを美しく決めるためのボイストレーニングを行いながら、ゴスペル特有のリズム感を体得していきます。

もっと気軽にボイストレーニングを楽しめるコースとして、「カジュアルコーラスコース」「唱歌をうたおうコース」もあります。

どちらも月2回のグループレッスンで、練習というよりも同好会のような感覚で歌に親しむことができます。

イオンモール高知の中にあるので、レッスンのついでにショッピングを楽しめるという便利さもあります。JR高知駅から10分でアクセスできる直通バスも出ており、交通の便も良いロケーションとなっています。

オーパスクラブ音楽教室はこちら

ヤマハ青春ポップス 旭音楽センター

レッスン内容 グループレッスン
料金 1回1,750円
時間 1回90分
レベル 趣味
所在地 〒780-0935
高知県高知市
旭町3-82-1
開校時間 10:00〜20:00
電話番号 088-822-1177
コース
  • 青春ポップス
  • 懐かしの歌謡曲を使ってハモリとステップを楽しめる
  • 楽譜の読み方など予備知識は一切不要なので、気軽に参加することができる
  • レッスンに通い続けるうちに少しずつ歌のレパートリーが増えていく

ヤマハによって年配の方向けに考案された、簡単なボイストレーニングと合唱を楽しむレッスンです。懐かしの歌謡曲やポップスを課題曲にしているので、カラオケ感覚で取り組むことができます。

高知県でのレッスン会場には、とさでん伊野線「蛍橋停留場」から徒歩1分の場所にある「旭音楽センター」があります。

レッスンの基本的な流れとしては、まずウォーミングアップとして簡単なボイストレーニングを行い、発声に使う筋肉をほぐします。

次に、課題曲のメロディやハモリについて、講師に手伝ってもらいながら練習していきます。最後に、簡単な振り付けも練習して、みんなで課題曲を踊りながら歌います。

合唱のレッスンと言っても、楽譜を読む必要はまったくありません。カラオケ動画を見ながら講師にもフォローしてもらえるので、何の準備もせずにその場で歌やハモリを楽しめます。

歌と同時に簡単なステップも踊るので、軽い運動にもなってリフレッシュ効果抜群です。料金は月謝制になっており、月2回の隔週ペースでレッスンを行います。

60~80年代にヒットした歌謡曲・ポップスを中心とした、約50曲のレパートリーを1曲ずつ練習していきます。レッスンに通い続けるうちに、歌えるレパートリーが少しずつ増えていく楽しみもあります。

人気のレッスンなので、時期によってはレッスン枠が空いていないこともあります。ホームページには受講可能な日程や教室見学の案内が記載されているので、ぜひ事前に確認しておいてください。

ヤマハ青春ポップス 旭音楽センター

まとめ

高知で人気のボイストレーニング教室を3つ紹介しました。ライブハウスのステージで歌ってみたい人は「Bee Station」、色々なジャンルのボイトレにチャレンジしたい人は「オーパスクラブ音楽教室」がぴったりです。

懐かしの歌を楽しみたいシニアの方は、「ヤマハ青春ポップス」を選ぶと良いでしょう。幅広いニーズに対応できる個性豊かな3つの教室の中から、あなたの目的にマッチするボイストレーニング教室を探してみてください。

いずれも体験レッスンを実施していますので、ぜひその目で教室やレッスンの雰囲気を確認してみましょう。