シアーミュージックの口コミ・評判とは?受講生に聞いてみた!

ボイストレーニング教室

シアーミュージックの口コミ・評判を調べてみました。ネット上でアンケートを随時募集しているので、集まり次第追記していきます。

現状はエリアを5つに区分、

  • 東京・横浜
  • 名古屋
  • 大阪・京都
  • 福岡
  • その他

しています。あなたの近くのエリアのシアーミュージックの口コミを参考にして、まずは無料体験レッスンに行ってみてくださいね。

目次

シアーミュージックの口コミ・評判とは?受講生に聞いてみた!

東京・横浜の口コミ・評判とは?

アンケート回答者

30代男性・池袋校
30代男性、池袋校、目的:趣味、利用期間1ヶ月~半年
30代女性・渋谷校
30代女性、渋谷校、目的:趣味、利用期間半年~1年
20代女性・横浜校
20代女性、横浜校、目的:趣味、利用期間1ヶ月未満

ボイトレ教室利用のきっかけ

30代男性・池袋校
声を通らせるためと、ハリのある声にするため
30代女性・渋谷校
歌が上手くなりたいのと、趣味でバンドをやっていて、ギター担当でしたが、作詞作曲もしていたためボーカルにも興味があったから
20代女性・横浜校
カラオケなどでもっと上手く歌えるようになりたいと思ったため。

シアーミュージックの良い点

30代男性・池袋校
発表会参加までは考えていなかったのですが、結構頻繁に発表会があったので参加しました。貴重な体験が出来ました。
30代女性・渋谷校
駅から近くて綺麗な校舎だった。またスタッフさんも皆感じの良い人で明るい雰囲気だった点
20代女性・横浜校
夜遅くまでレッスンや練習することができ、仕事終わりに通うことができること。マンツーマンの授業で悩みを聞いてくれること。回数制のため、予定が組みやすいこと。

シアーミュージックの悪い点・改善した方がいい点

30代男性・池袋校
教室が、少し交通が不便な場所にあり、継続する気持ちを持たせるのが大変。
30代女性・渋谷校
先生の中には雑談が多くてレッスンが何度も脱線する先生もいたりしました。会話は面白いのですが、高いお金を払っているので、レッスンはレッスンでちゃんとやりたいなと思いました。
20代女性・横浜校
早めに予約しないと希望の先生のレッスンが受けられないこと。予約確定後にキャンセルをした場合は、再度受講することができないこと。

料金とその理由

30代男性・池袋校
高い:空きブースを借りるというスタイルなのですが、コスパは高いです。
30代女性・渋谷校
普通:いろんなスクールを比較しましたが、個人レッスンでは妥当な金額だと思いました。
20代女性・横浜校
普通:1回レッスンが5000円弱のため、月2回で1万円程度です。習い事にはちょうどいいと思います。

シアーミュージックの講師の質とその理由

30代男性・池袋校
普通:希望の講師と安いスペースの組み合わせは無理です。
30代女性・渋谷校
普通:先生によってばらつきがあり、技術はあるものの教え方が上手くないとか、逆に丁寧だったりいろんな先生がいたため。
20代女性・横浜校
普通:講師によって質が変わります。自分に合う講師に出会うまでに3回ほど講師を変えて受講しました。

習った音楽のジャンル

30代男性・池袋校
J-POP
30代女性・渋谷校
J-POP
20代女性・横浜校
洋楽・J-POP

トラブルの有無と内容

30代男性・池袋校
あった:一度、予約したのですが、その後スケジュールを変更したつもりが、ダブル予約となっていました
30代女性・渋谷校
なし
20代女性・横浜校
なし

レッスンの入れやすさ

30代男性・池袋校
ネットで簡単に予約することが出来るのでレッスンは入れやすい
30代女性・渋谷校
基本は毎週同じ日時ですが、振替も出来ます。2週間以上前なら大体取れることが多かったです。
20代女性・横浜校
各講師の予約可能日が20日にでますが、すぐに予約を入れないと予約が取りづらくなります。

施設の充実度

30代男性・池袋校
きれいな施設でした。
30代女性・渋谷校
広い部屋から狭い部屋があり、それはその日の運という感じですが、基本的に綺麗で満足でした。
20代女性・横浜校
充実しています。練習のためにスタジオや楽器を借りることができます。

アクセス・立地

30代男性・池袋校
駅からのアクセスはちょっと遠いです。かといって、電車以外の選択肢はもっと大変です。
30代女性・渋谷校
駅からは近いです。変な横道に入ったりとかがないので、行きやすいと思います。
20代女性・横浜校
駅から10分程度です。ビルの中なので少しわかりづらいと思います。

シアーミュージックに通ってみた感想

30代男性・池袋校
発表会の為というより、個人的に声の通りを良くするために通ってみたのですが、目的には合わない教室だったと思います。
30代女性・渋谷校
良い点・悪い点ありますが、通って良かったと思います。ストレス発散にもなりますし、特にリズム感が悪かったのですが、そこの部分はしつこいくらいトレーニングしてもらったので改善できて良かったです。
20代女性・横浜校
習い事として楽しく通うことができています。夜遅くまでレッスンを受けられるので社会人でも通いやすい教室だと思います。これからもゆっくり続けて行こうと思います。

名古屋の口コミ・評判とは?

アンケート回答者

30代男性・名駅校
30代男性、名駅校、目的:趣味、利用期間:1ヶ月未満

ボイトレ教室利用のきっかけ

30代男性・名駅校
音痴なので職場付き合いなどでカラオケ行きづらいため

シアーミュージックの良い点

30代男性・名駅校
音痴でも笑わないでくれることや素人では分からない所を的確に分かりやすく教えてくれること。通っていることだけでも自信を持つことが出来た

シアーミュージックの悪い点・改善した方がいい点

30代男性・名駅校
ボイトレ教室の悪い点は特にはありません。

料金とその理由

30代男性・名駅校
普通:1h5000円は一般的には高いかもしれないけど一生の恥に比べれば安い

シアーミュージックの講師の質とその理由

30代男性・名駅校
良かった:真面目で分からないことに関してはこちらが理解するまで丁寧に指導してくれた。

習った音楽のジャンル

30代男性・名駅校
J-POP

トラブルの有無と内容

30代男性・名駅校
なし

レッスンの入れやすさ

30代男性・名駅校
遅くまでやっているので仕事終わりなどに気軽に通える

施設の充実度

30代男性・名駅校
最新のカラオケ機器があって設備には不自由ではなかった

アクセス・立地

30代男性・名駅校
名古屋駅から利用するとちょっと遠くに思います。

シアーミュージックに通ってみた感想

30代男性・名駅校
初めは緊張しましたけど、講師の方にも打ち解け安く丁寧で分かりやすい想像していた堅苦しい感じはなくとても良かったです。

大阪・京都の口コミ・評判とは?

アンケート回答者

30代男性・梅田校
30代男性、梅田校、目的:趣味、利用期間:半年~1年
20代女性・京都校
20代女性、京都校、目的:趣味、利用期間:1ヶ月~半年
30代女性・なんば校
30代女性、なんば校、目的:趣味、利用期間:1年~2年

ボイトレ教室利用のきっかけ

30代男性・梅田校
趣味でバンドを組んでおり、基礎的なボイストレーニングを行うために利用しています。
20代女性・京都校
友人の結婚式の余興で歌うことになったので、少しでも上手く歌えるようにと利用しました。
30代女性・なんば校
音痴克服、ストレス解消、好きな歌を上手く歌えるようになりたかったため

シアーミュージックの良い点

30代男性・梅田校
シアーミュージックの良い点は「マンツーマンレッスン」であることです。講師の質も高く、現役アーティストの方が講師であったり、演奏家が講師であったりするので、ハイレベルなレッスンを受けることができます。
20代女性・京都校
マンツーマン指導で、レッスン内容が濃いところ。自分に合った指導やアドバイスをしてもらえること。
30代女性・なんば校
声のだし方など、基本的なことを学べた。自分にあった講師が選べる。自分のあった歌がわかるようになった

シアーミュージックの悪い点・改善した方がいい点

30代男性・梅田校
シアーミュージックを利用してみて改善してほしい点は「部屋の防音性が低い」ことです。隣の部屋で練習している人の声が聞こえたりするので、部屋の防音性を高めてほしい。
20代女性・京都校
特にないですが、短期集中コースがあればなお良いです。
30代女性・なんば校
歌を一曲決めて練習していくのてすが、自分が好きではない曲を勝手に決められた。先生によっては、「普通これぐらいの声みんな出るよ」など見下された言い方をされた。

料金とその理由

30代男性・梅田校
普通:月に2回レッスンで1万円でレッスンを受けることができるので、他のボイストレーニング教室に比べてもそんなに高くもなく安くもなくといった感じです。
20代女性・京都校
普通:マンツーマン指導なのでこのくらいの価格が相場かと思ったから。
30代女性・なんば校
高い:月謝制だったので、急に病気等て長期で休む時があり、レッスン料が無駄になったときがあった

シアーミュージックの講師の質とその理由

30代男性・梅田校
良かった:アーティストや演奏家の講師がレッスンしてくれるので、質はとても高いです。
20代女性・京都校
良かった:初心者でも分かりやすく的確な指導でレベルアップできたと思うから。レッスンが楽しかったから。
30代女性・なんば校
普通:レッスンの内容や実力は、講師によって差が激しいように感じました

習った音楽のジャンル

30代男性・梅田校
J-POP
20代女性・京都校
J-POP
30代女性・なんば校
J-POP

トラブルの有無と内容

30代男性・梅田校
なし:トラブルもなく、スタッフの方も丁寧な対応をしてくれるので、安心して通うことができます。
20代女性・京都校
なし
30代女性・なんば校
なし:トラブルなどはなかったです。ただ、講師によっては見下されたような発言がありました。

レッスンの入れやすさ

30代男性・梅田校
自分は平日に予約を入れるので比較的取りやすいのですが、土日祝日になるとなかなか予約が取りにくいです。
20代女性・京都校
予約は希望通り取れました。前日まで予約変更出来て便利でした。
30代女性・なんば校
平日なら入れやすかったです。休日は講師によっては難しいです。

施設の充実度

30代男性・梅田校
部屋の防音性が低いので施設の充実度は低いですが、特に不便だと思ったことはありません。
20代女性・京都校
空いているブースを無料で使うことが出来るので良いと思いました。
30代女性・なんば校
両隣の部屋から歌が聞こえていたので、防音対策をもっとして欲しかった。隣に気を使って、声を出しにくかった

アクセス・立地

30代男性・梅田校
大阪市北区にあるグランドビルの13階にあるので、電車やバスなどを利用している人は通いやすいです。
20代女性・京都校
駅から5分もかからない場所で便利でした。
30代女性・なんば校
立地も目印などが多く、分かりやすかったです。

シアーミュージックに通ってみた感想

30代男性・梅田校
シアーミュージックに通いだしてからバンドメンバーには「高音が出るようになってきた」や「歌に安定感が出てきた」など褒められるようになりました。これからも通って、もっとうまくなっていきたいと思っています。
20代女性・京都校
自分ではどうすれば上手く歌えるのかさっぱり分かりませんでしたが、プロの講師に教わることで、短時間で上達できて良かったです。
30代女性・なんば校
私は音痴だつだのですが、一年程通い少しマシになったので、良かったように思いました。月謝制だったのですが、風邪が長引いたり、親知らずを抜き腫れてしまったりなどで、約一ヶ月近く通えず、料金が無駄になってしまったので、回数制にしてほしかったです。

福岡の口コミ・評判とは?

アンケート回答者

30代女性・天神校
30代女性、天神校、目的:趣味、利用期間:半年~1年

ボイトレ教室利用のきっかけ

30代女性・天神校
カラオケなど人前で歌うのを恥ずかしがらずに、また歌が上手になりたかったから

シアーミュージックの良い点

30代女性・天神校
講師が4名程の中から指名制のマンツーマン体制だった点。昔のアーティストの曲でも音源があれば、すぐにその曲でレッスンしてくれたり融通がきいた。

シアーミュージックの悪い点・改善した方がいい点

30代女性・天神校
個室ブースが少ないため、自主トレに使用できる時が限られている点

料金とその理由

30代女性・天神校
普通:平均的であり、学生でもそこまで難しくない金額だったため。ただし、キャンペーンを除き、気軽に参加できるようなほどではない。

シアーミュージックの講師の質とその理由

30代女性・天神校
普通:有名バンドと仕事した講師も存在しており、どの講師も質としては悪くない。しかし、教え方や人間性の相性もあり、初心者向けへの教え方のスキルは全体的にレベルを上げてほしいと思ったから。

習った音楽のジャンル

30代女性・天神校
J-POPをメインで、発表会前はチームでゴスペル

トラブルの有無と内容

30代女性・天神校
なし

レッスンの入れやすさ

30代女性・天神校
平日だったため講師の予約は取りやすかった。振替はしたことがないが、しやすいと思う。

施設の充実度

30代女性・天神校
ビル内の小さな一室で狭い。また個室ブースが4つで少ない。練習をしてない人がテーブル席に座っていたりするとさらに狭い。

アクセス・立地

30代女性・天神校
天神という都会の真ん中で交通は発達してる。ただ、街中なため駅から歩く。

シアーミュージックに通ってみた感想

30代女性・天神校
結果的に歌が上手くなったとは思わないが、自分の癖を指摘してもらえて勉強になった。レッスンだけでなく、自主トレを重ねることも大事だった。

その他のエリアの口コミ・評判とは?

アンケート回答者

20代女性・青森校
20代女性、青森校、目的:趣味、利用期間:1ヶ月~半年

ボイトレ教室利用のきっかけ

20代女性・青森校
バンド活動でボーカルをしているから声量が欲しかった。

シアーミュージックの良い点

20代女性・青森校
駅近くにあるので、アクセスが良く通いやすいです。他の生徒との交流もあり、高め合える感じがします。

シアーミュージックの悪い点・改善した方がいい点

20代女性・青森校
時間帯によっての予約の有無をスマートフォンなどでわかるようにしてほしい

料金とその理由

20代女性・青森校
普通:様々なスクールと比べてみた結果そんなに違いがないと思ったから

シアーミュージックの講師の質とその理由

20代女性・青森校
良かった:県内でも有名な講師が丁寧に教えてくれるのが嬉しいです。

習った音楽のジャンル

20代女性・青森校
ロック

トラブルの有無と内容

20代女性・青森校
なし

レッスンの入れやすさ

20代女性・青森校
平日は予約を入れやすいですが休日の振替は難しいです。

施設の充実度

20代女性・青森校
防音の設備もばっちり、マイク等の機材も良いです。

アクセス・立地

20代女性・青森校
駅から徒歩10分もかからず、バス停もあるので通いやすいです。

シアーミュージックに通ってみた感想

20代女性・青森校
最初はライブまでの期間で数回通えれば良いかと思って入りましたが、熱心な講師の指導や、生徒間の交流が魅力的で継続して通っています。とても良いスクールです。

シアーミュージックの口コミ・評判に関するまとめ

趣味での利用が多い

シアーミュージックを利用する人は、趣味での利用が多いです。趣味でバンドを組んでいたり、発表会・結婚式の余興の練習などで利用しています。

特に多かったのが「カラオケで上手くなりたい」という目的になります。学生時代でもそうですが、社会人になると付き合いでカラオケに強制参加することになりますよね。

「いえいえ」と断ることができないことが多く、毎回嫌な思いをする人もいるでしょう。そんな人はシアーミュージックで練習するとよいですね。

20代・30代の利用者が多い

シアーミュージックは20代・30代で、社会人の方が多かったです。レッスンはマンツーマンが基本ですが、発表会参加などのイベントもあります。

そのため、横のつながりもできるため、趣味仲間を作りたい人にもシアーミュージックはよいですね。

シアーミュージックの良い点

マンツーマン指導

マンツーマン指導で、学びたいことを先生に相談しながら得られるのが大人気の理由になります。周りを気にする必要がないので、マイペースに学ぶことができますよね。

また初めてボイトレを受ける人や歌声に自信がない人もたくさんいるはずです。そんな人でも、安心してレッスンを受けられるようにマンツーマン指導をしてくれます。

ボイトレに通う目的を明確にして、例えば歌いたい歌があるのであれば初めから先生に伝えたりするのもよいですね。使い倒しましょう。

基礎から学べる

発声方法や腹式呼吸など、聞いたことはあるけど良くは分からない歌の基本的なことから、丁寧に先生が教えてくれます。

そして良いところ・悪いところを経験豊富な先生方が指摘してくれます。自分ひとりで練習していては気がつけないことも知ることができるのです。

悪い点はさまざま

悪い点は人によって異なるようです。

「先生との相性が合わなかった」
「希望の先生の予約が取りにくかった」
「アクセスがあまり良くなかった」

などになります。

料金は普通が8割

シアーミュージックのマンツーマン指導は1回60分5,000円ほどになります。1時間5,000円と考えると高いと思います。

しかし、マンツーマンで実績のある先生に直接歌を習えるなら「妥当!」と考える人が多数になります。

講師の質は半分以上が良い

講師の質に関しては、半分以上の方「良い!」と答えています。主に2点、

  • 初心者にも簡単な言葉で分かるまで教えてくれる
  • アーティストの講師など実績のある先生が教えてくれる

になります。実績があり、教え方が上手い先生に教わることができます。もしも「ちょっと違うかも…」と思っても先生は変えることができます。

J-POPを習う人が多い

J-POPを習う人が多いです。カラオケ上達を考えると、当たり前かもしれません。

平日は予約が取れやすいが土日は難しい

予約に関しては平日であれば、問題なく取れます。しかし、土日祝日は予約が集中しやすいです。

もしも学生や主婦の方で、平日でも時間がある場合は、平日の利用がおすすめです。土日祝日の予約であれば、早めに行いましょう。

防音対策・アクセスの良さは施設による

音漏れが気になる人やアクセスが少し悪いかも…という人もいました。これは通うボイトレ教室によって、異なるようです。

実際に無料体験レッスンを受けてみて、確かめましょう。

雰囲気が良く9割以上が歌の上達を実感

最後にシアーミュージックに通ってみた感想ですが、厳しいというよりは楽しく歌唱力をアップできる場であることが分かりました。

そして、90%以上の方がシアーミュージックに通って、「リズムが取れるようになった」「高い音が出るようになった」など歌唱力UPを実感しています。

感染症の影響で一時レッスンを自粛していましたが、2ブースを使用したレッスンを導入して対策を行っています。

2ブースそれぞれに生徒と講師が分かれて入り、リアルタイムのモニター画面越しにレッスンを行います。そのため、接触がありません。

校舎スタッフはマスクの着用を義務化、換気も徹底して行い、マイクなどの触れる機材は消毒も行っています。感染症対策に重点を置いているのです。

趣味として歌の実力をあげたい人は、まずは近くのシアーミュージックで無料体験レッスンを受けてみてくださいね。