目次
新宿でボイストレーニング教室を探すには?
新宿エリアには非常に多くのボイストレーニング教室がある
新宿エリアは、全国でも特にボイストレーニング教室の多い地域となっています。
というのも、新宿には数多くのライブハウスやジャズバーなどが集まっており、音楽文化の非常に盛んなエリアだと言えます。
さらに、巨大なビジネス街という側面も持っていることから、音楽・芸能関係の事務所やプロダクションもたくさん集まっています。
そのため、音楽好きや音楽関係者が自然と集まる環境となっており、ボイストレーニング教室も数多く開校されているのです。
新宿エリアのボイストレーニング教室は種類も豊富
新宿エリアはボイストレーニング教室の数が多いだけでなく、その種類も非常に豊富です。全国規模の大手スクールが運営する教室もあれば、個人で運営されている教室もあります。
また、一般的なボーカルレッスンだけでなく、英語のボイストレーニングや話し方のレッスンなど、多彩なジャンルのボイストレーニングが提供されています。
それぞれの教室の強みをしっかり理解することが、新宿でのボイストレーニング教室探しの第一歩だと言えるでしょう。
JR新宿駅を中心にボイストレーニング教室が密集している
新宿エリアのボイストレーニング教室は、そのほとんどがJR新宿駅の近辺に集中しています。
新宿駅から少し離れていたとしても、地下鉄各線のいずれかの駅には必ず近くなっているので、交通アクセスは非常に便利な教室ばかりだと言えます。
それではここから、新宿エリアのボイストレーニング教室を12件紹介します。教室の規模に分けて分類しながら紹介していきますので、ぜひ教室探しの参考にしてください。

イチオシはシアーミュージック新宿校になります。マンツーマンレッスンで回数・曜日自由、趣味・プロ志望問わず受け入れています。
レッスンはマンツーマンでも発表会などのイベントも豊富なので、ボイトレ友達も簡単に作れます。講師は現役のミュージシャンで校舎の移動も可能です。
シアーミュージックは感染症の影響で一時レッスンを自粛していましたが、2ブースを使用したレッスンを導入して対策を行っています。

2ブースそれぞれに生徒と講師が分かれて入り、リアルタイムのモニター画面越しにレッスンを行います。そのため、接触がありません。
校舎スタッフはマスクの着用を義務化、換気も徹底して行い、マイクなどの触れる機材は消毒も行っています。感染症対策に重点を置いているのです。
無料体験レッスンも受け付けているので、新宿駅西口徒歩6分のシアーミュージック新宿校に通ってみてくださいね。
【個人教室】新宿で人気のボイストレーニング教室3選
ソニック・ボイストレーニングスクール

レッスン内容 | マンツーマン |
料金 | 1回2,800円~ |
時間 | 1回30分~ |
レベル | 趣味~プロ |
所在地 | 【新宿第1教室】 〒151-0053 東京都渋谷区 代々木2-22-7 第二宝園ビル3F 【新宿第2教室】 〒151-0053 東京都渋谷区 代々木2-5-1 羽田ビル605号室 |
開校時間 | 【不明】 |
電話番号 | 【不明】 |
コース |
|
- 発声練習(ボイストレーニング)を中心としたレッスンで声の土台を作ることができる
- 歌・話し方・英語のそれぞれに特化した内容のコースが用意されている
「ソニック・ボイストレーニングスクール」は、J-PopやCMソングなどたくさんの作品を手掛けてきたプロ作曲家が主宰するボイストレーニング教室です。
音楽業界の第一線で活躍してきた経験を活かして、ボーカリスト・俳優・声優といった「声のプロ」にも通用する本格的なレッスンを提供しています。
教室に在籍する十数名の講師陣は、経験豊かな教室主宰も認める質の高いボイストレーナーばかりです。どの先生も「音楽家としてのスキル」と「ボイストレーナーとしての指導力」を兼ね備えています。
ハイレベルな講師によるマンツーマンレッスンを受けることができるので、最大限のトレーニング効果を効率的にあげることができます。
歌が上手になりたい人を対象とするのは、「ボーカルボイストレーニング」コースです。一般的なボーカル教室とは異なり、歌唱レッスンよりも発声練習に重きを置いています。
発声の基礎を確実に固めることによって、どんな歌でも歌いこなせるような力を身につけていくのです。
発声練習を中心に行うといっても、あくまでも「上手に歌うためのレッスン」となっています。なぜなら、音域を広げたり音程を安定させることを目的として体系化されたトレーニングを行うからです。
ボーカリストとしてのスキルを向上させるのに役立つ、呼吸や声帯をコントロールするためのトレーニングとなっています。
もしかすると、歌唱レッスンにあまり時間を割かないので不安になる方もいらっしゃるかもしれません。ですが、歌唱力の土台を固めるためのトレーニングによって、ボーカルスキルを確実に底上げすることができます。
一般的なボーカルスクールで行き詰まりを感じている人ほど、「ソニック・ボイストレーニングスクール」のレッスンを受講すれば上達できるはずです。
一方で、歌ではなく「話し方」のためのトレーニングを受けることもできます。「スピーチボイストレーニング」コースでは、一人ひとりの「声の魅力」を最大限に引き出すためのレッスンを行っています。
話し声の印象を決める要素としては、声のピッチ・ボリューム・抑揚・スピードなど、様々なものを挙げることができます。こうした数々の要素を踏まえて、一人ひとり異なる「声質」を分析します。
そのうえで、受講生の声の魅力を高めるために必要なトレーニングメニューを、一人ひとりオーダーメイド感覚で作成していくのです。
したがって、「ソニック・ボイストレーニングスクール」のスピーチボイストレーニングを受講すれば、自分だけのオリジナルな理想の声に少しずつ近づいていくことができます。
レッスンを継続することで、だんだんと自分の声が好きになり、自信をもって話せるようになっていくのです。自信をもって話せるようになることで、日常生活や仕事など様々な場面で周囲の人たちに与える印象を改善することができます。
以上のようなレッスンの他に、「ソニック・ボイストレーニングスクール」では「英語ボイストレーニング」も行っています。通常の英会話スクールとは異なり、英語の発音を徹底的に「音」としてとらえ直すトレーニングに取り組みます。
文法的な知識はいったん後回しにして、英語の「発声」を集中して身につけていくのです。
英語のネイティブスピーカーがどのように発音をしているのか、自分の身体を使って実践的に理解をすることができます。
講師の発音を見よう見まねでリピートするだけでなく、実際にどのように口や舌を動かせばよいのか、懇切丁寧にレッスンしてもらえるのです。
英語の音の仕組みを理解することで、英語を「聞く力」も飛躍的に高まります。
これまで英語全般に苦手意識を持ってきた人や、文法知識には自信があるのに会話がどうしても苦手だという人は、このレッスンを受講することで英語力を高めることができるはずです。
大人のボイトレ教室アルモニア

レッスン内容 | マンツーマン・グループレッスン |
料金 | マンツーマン1回10,000円~ グループレッスン1回5,000円~ |
時間 | マンツーマン1回60分 グループレッスン1回90分 |
レベル | 趣味 |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区 新宿2-14-6 第2早川屋ビル |
開校時間 | 【不明】 |
電話番号 | 【不明】 |
コース |
|
- 多くの「若者向け」スクールについていけない大人のためのボイトレ教室
- 自分のペースでボイトレに取り組める自由な環境
- 生徒をサポートする仕組みも非常に充実している
趣味として歌や音楽を楽しんでいる大人の中には、ボイストレーニングを「若者のもの」と思い込んで敬遠している方も多いのではないでしょうか。
そんな方に向けてレッスンを提供している教室が、「大人のボイトレ教室アルモニア」です。30代から50代の方が、ゆったりとしたペースで発声の基礎を学んでいます。
「アルモニア」のレッスンは、和気あいあいとした雰囲気のグループレッスンが中心です。若者ノリのボイストレーニング教室についていけない人でも、マイペースに楽しくレッスンに臨むことができます。発表会への参加を強制されるということもありません。
なお、教室主宰で年に一度イベントが開催されているのですが、そこへの参加についても自分の好きなやり方で構いません。
積極的にステージに立ちたいという方はソロパフォーマンスにチャンレンジできますし、仲間と一緒になって歌うだけという参加の仕方でも大丈夫です。
そもそもイベント自体が苦手だという方は、まったく参加しなくても何一つ後ろめたく感じる必要はありません。
また、大人の方に向けたレッスンだからこそ、理論的に体系化されたトレーニングが行われています。
通常の若者向けボイストレーニング教室では、若者特有のノリで進んでいく「感覚的」なレッスンが行われることもあり、大人の方は抵抗感を抱いてしまいがちです。
そこで、「アルモニア」では「発声の仕組みを理論的に理解する」ことを重視して、大人にも伝わりやすいレッスン内容が心掛けられています。
さらに、こうして発声の仕組みを理解することには、「自分の身体に対する理解が深まる」というメリットもあります。
というのも、年を重ねると自分の身体を思うようにコントロールできなくなり、悩むことが増えてくるものです。
そんな悩みに対して、発声を通して自分の身体を理解することは、とても良い影響を与えてくれるのです。自分の身体を楽器のようにメンテナンスするボイストレーニングに取り組むことで、身体全体の調子を整えることができます。
このようなゆったりとした大人向けのボイストレーニングを効果的なものとするために、受講生をサポートするための仕組みも非常に充実しています。
たとえば、受講生一人ひとりに対するカウンセリングも非常に重要視されています。初回レッスンの際に丁寧なカウンセリングを行うのはもちろんのこと、レッスンの経過や今後の方針を確認するための定期的なコーチングも行っています。
また「アルモニア」では、オンラインでのコミュニティも充実しています。グループレッスンの様子を撮影した動画を、コミュニティ上で聴くことが可能です。
自分の歌い方を確認して次のレッスンに活かすこともできますし、自分が参加しなかったレッスンの様子を聴いてみることもできます。
さらには、自分の歌う様子を撮影した動画を先生に送ると、先生がそれに対する丁寧なアドバイスを返してくれる「個別動画チェック」というサービスも行われています。
このサービスは、月に1回のペースで利用することができます。定期的に先生のアドバイスを受けることができるので、自分一人では気づくことのできなかった改善点を知ることにつながります。
また、多忙な受講生でも通いやすいように、レッスンの予約しやすさについても配慮がなされています。
レッスンを受講する曜日や時間帯を、毎月自分のスケジュールに合わせて自由に設定できるのです。休んでしまった回の振替にも柔軟に対応してもらえるので安心です。
レッスンの回数は、月1回から月3回までの範囲で設定することができます。毎月決まった回数のレッスンを受けることが難しい場合は、チケット制の単発レッスンも用意されています。
オンラインコースも充実しています。特徴は、
- ZOOM等によるリアルタイムオンラインレッスン
- グループレッスンのZOOM聴講(月5回無制限)
- 72ページからなるテキストと発声音源68データの提供
- 動画チェックサービス&質問し放題(毎月無制限)
- 初回無料カウンセリング
とサポートの良さが人気の理由です。遠隔で通うのが大変な方、お仕事や家事で忙しい方などに好評です。オンラインコースも合わせて検討してみてくださいね。
ラニーボーカルスクール東京

レッスン内容 | マンツーマン |
料金 | 1回7,000円~ |
時間 | 1回60分~ |
レベル | 趣味~プロ |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区 新宿7-3-42 ARKHOUSE TJ 1F |
開校時間 | 10:00~22:00 |
電話番号 | 03-6228-0321 |
コース |
|
- 海外で音楽活動の経験がある講師が在籍する、洋楽に強いボーカルスクール
- 幅広い内容のコースが展開されているので、様々なレベルの受講生に対応できる
- 英語の発音に特化してトレーニングをしてもらうこともできる
「ラニーボーカルスクール東京」には、ロンドンやニューヨークで音楽活動をした経験をお持ちの講師が在籍しています。
そのため、一般的なボイストレーニング教室に比べると、洋楽の歌唱指導に強いスクールとなっています。英語歌詞の細かな発音を矯正してくれたりするので、普通のボイストレーニングよりも本格的に洋楽のボーカルを習得することができます。
なお、もちろん日本の歌でも、ちゃんと対応してもらえます。洋楽に詳しくないという人でも、安心して受講できるボイトレ教室です。
「ラニーボーカルスクール東京」のメインとなるコースは「ボーカルコース」です。受講者のレベルに合わせて、ビギナー・ベーシック・プロの3つのプランに分かれています。
それぞれの内容について簡単に説明すると、ビギナープランは「発声中心」、ベーシックプランは「歌中心」、プロプランは「歌+レコーディング」となっています。
まずビギナープランでは、初心者向けの基礎的な発声練習を中心に行いながら、徹底的な「声づくり」に取り組んでいきます。
60分クラスと90分クラスのどちらかを選びますが、いずれのクラスもレッスン時間の3分の2を使って発声練習を行います。
そして残りの3分の1は、課題曲を使ってボーカルレッスンに取り組みながら、発声と歌を有機的にリンクさせていきます。
一方のベーシックプランでは、ボーカルレッスンにより多くの時間を使います。レッスン時間の半分以上をボーカルレッスンに使いながら、歌唱法について総合的なトレーニングを進めていきます。
趣味で歌を楽しみたい人から本格的に歌唱力を向上させたい人まで、正しい発声法・歌唱法を身につけてレベルアップを図ることのできるコースとなっています。
プロプランでは、ベーシックプランと同様に「歌中心」のトレーニングを進めつつ、同時に年3回のペースでレコーディングも行います。
オーディションなどでデモ音源が必要となるプロ志望者にとって最適な内容となっていますが、決してプロを目指す人のためだけのコースではありません。
レコーディングを通して自分の歌声を客観的に確認しながらレッスンに取り組みたい全ての人に向けて開講されているコースです。
いずれのプランであっても、ボーカルコースの受講者はスクール主催の発表会に参加することが可能です。特に人前で歌った経験の少ない初心者は、発表会に参加することで歌の楽しさを深く知ることができます。
また「ラニーボーカルスクール東京」では、ボーカルコースの他にも「英語発声・発音コース」が開講されています。
歌のレッスンは行いませんが、正しい英語の発音を「音」から学んでいくことができます。英会話スクールとボイトレスクールの良いところを掛け合わせたような内容のコースだと言えるでしょう。
開校時間は朝10時から夜10時までとなっており、忙しい人でも通いやすいスクールです。レッスンの曜日や時間帯を固定する必要がなく、急な予定が入っても柔軟に振り替えレッスンを実施してもらえます。
世代を問わず、幅広い層の人たちが生徒として「ラニーボーカルスクール東京」のレッスンを受講しています。
【中堅クラス】新宿で人気のボイストレーニング教室5選
ボーカルレッスンミュウ 新宿校

レッスン内容 | マンツーマン・グループレッスン |
料金 | マンツーマン1回5,000円 グループレッスン1回2,500円~ |
時間 | 1回60分 |
レベル | 趣味~プロ |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区 西新宿1-12-1 高倉第1ビル6階 |
開校時間 | 10:00~22:00 |
電話番号 | 03-6304-5448 |
コース |
|
- 多彩な経歴をもつ講師陣が、受講生一人ひとりに合わせたレッスンをしてくれる
- 初心者から上級者まで、自分にぴったりな内容のトレーニングが受けられる
- レッスン日時を毎月固定しなくてよいので多忙な人も通いやすい
- レッスンルームを無料で借りて自主練習をすることができる
- 新宿校以外の校舎でもレッスンを受けられる
「ボーカルレッスンミュウ 新宿校」は、JR新宿駅から徒歩2分の場所にあるボーカル・ボイストレーニング専門のスクールです。
オペラ歌手・バンドのボーカリスト・シンガーソングライターなど、様々な経歴を持つプロフェッショナルな方々が講師を務めています。
クラシックからJ-Pop、洋楽、さらにはアニメソングまで、実に多彩なジャンルの曲に対応してもらうことができる教室です。
ボーカルレッスンミュウでは、「ボイストレーニング未経験者」「歌唱力に磨きをかけたい上級者」さらには「本気でプロを目指す人」まで、幅広い層の受講生がレッスンに通っています。
なぜなら受講生一人ひとりの目標や経験に合わせて、自分にぴったりな内容のトレーニングをしてもらえるからです。レッスンに付いていけなくなったり、逆に物足りなくなったりする心配は、まったくありません。
たとえば、「これまでボイストレーニングをしたことがない」という人に対しては、発声の基礎からていねいにトレーニングをしてくれます。
身体全体をどのように使って声を出せばいいのか、ゆっくりと分かりやすく教えてもらえます。知らず知らずのうちに、無理なくラクに声を出せるようになります。
あるいは、「カラオケの得点を上げたい」という人ならば、高得点に直結するテクニックを重点的にレッスンしてもらうことも可能です。
良い点を取りやすい曲の選び方についても教えてくれるので、一気に上達してカラオケ仲間に差をつけることができます。
プロを目指す人に対しては、自身もプロのシンガー・ボーカリストとして活動する講師が、プロならではの目線でレッスンをしてくれます。
歌のスキルを磨くだけでなく、受講生の個性を最大限に活かすための方法についてもアドバイスをしてもらえるので、厳しいオーディションを勝ち抜くために必要なオリジナリティを身につけることができます。
なお、レッスンの形式はマンツーマンが基本となっています。しかも、自分のレッスンを担当する講師を、自分自身で選ぶこともできるのです。
コミュニケーションの相性が抜群の先生と二人三脚でレッスンを続けていけるので、楽しく効率的なトレーニングを進めることができます。
とはいえ、「マンツーマン形式のレッスンはなんだか気が引ける」という方もいらっしゃるでしょう。
そんな方のために、気の合う友達や家族・夫婦などと一緒に受講できる「ペアレッスン」「トリオレッスン」も用意されています。
自分一人だけではないので心細くならず、気軽に受けられるレッスンとなっています。
このようにレッスンの内容が充実しているのはもちろん、生徒の目線に立った受講しやすいシステムも大変に魅力的な教室となっています。
たとえば、毎月決まった日時に通うことが難しい人のために、フリー受講システムが導入されています。レッスンの曜日や時間を固定するのではなく、毎月のスケジュールに合わせて柔軟にレッスン日時を予約できるのです。
予約した後に急な予定が入ってしまって場合には、前日までに連絡すれば振り替えレッスンをしてもらうこともできます。
また、レッスンルームを無料で借りることができるので、レッスンの前や後に自主練習ができます。
一般的なボイトレ教室だと、自主練習をするにはカラオケ店などに行く必要がありますが、「ボーカルレッスンミュウ 新宿校」なら無料で自主練習が可能です。
さらに、ボーカルレッスンミュウには新宿校の他にも校舎があり、どの校舎でもレッスンを受けることができます。
いつもは新宿校でレッスンを受けている人が、たまたま用事で横浜まで出かけていたとしましょう。こうした場合、出かけた先にある横浜校でレッスンを受けることができるのです。
東京ボイストレーニングスクール 新宿校

レッスン内容 | マンツーマン |
料金 | 1回4,000円 |
時間 | 1回30分 |
レベル | 趣味~プロ |
所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区 代々木 2-11-12 南新宿セントラルビル5F |
開校時間 | 12:00〜21:00 |
電話番号 | 03-6276-2567 |
コース |
|
- 声優・ナレーターになるための学校として開校されたスクール
- 声優・ナレーターコース以外にも、ボーカルや話し方について学べるコースがある
- お得に複数のコースを受講できる「ダブルコース」システムが導入されている
東京ボイストレーニングスクールは、声優・ナレーターになるためのトレーニングを主に行っている教室です。
新宿校は、JR新宿駅南口からわずか徒歩5分でアクセスできる場所にて開校しています。多くの声優事務所が集まる新宿エリアで開校している新宿校は、都内に6つある東京ボイストレーニングスクールの校舎の中でも主要な位置づけとなっています。
東京ボイストレーニングスクールの目玉コースは、声優事務所に所属するまでしっかりサポートしてくれる「声優コース」です。
大人数のクラスに入ってレッスンを受講する一般的な声優スクールとはちがって、担当の講師からマンツーマンでトレーニングをしてもらうことができます。
そのため、他の声優スクールから転入してくる生徒が多いという点は、東京ボイストレーニングスクールの「声優コース」の大きな特長の一つです。
なお、マンツーマンでレッスンを担当してくれる講師は、実際にプロの声優としても仕事をしています。プロを目指すにあたって生徒が感じる不安や疑問について、とても的確なアドバイスをしてくれます。
声優になるためのスキルを磨きながら、将来自分が実際に声優として仕事をするイメージを固めることもできるのです。
また東京ボイストレーニングスクールは、様々な声優事務所と確かなパイプを持っています。ただ単に声優としての演技をレッスンするだけではありません。
生徒の一人ひとりがどのような事務所に向いているかという点を踏まえたうえで、事務所に対して生徒を直接に推薦までしてくれるのです。
声優コースの他には、歌についてのトレーニングを受けることができる「ボーカルコース」も開講されています。
このコースが設置された背景には、近年の声優にとっては演技だけでなく、歌も重要になってきたという事実があります。もはや声優は「裏方」ではなく、自ら表舞台に立って歌う時代なのです。
東京ボイストレーニングスクールの「ボーカルコース」でも、ボイストレーニング自体は「声優コース」と同様の内容です。
歌と演技に共通する発声練習で声の土台を作ったうえで、「ボーカルコース」ではボーカル専門の講師が歌のレッスンを担当します。つまり、発声練習と歌唱指導の二本立てになっているのです。
もし声優としての演技と歌を同時に学びたい場合は、「ダブルコース」というシステムを利用することができます。リーズナブルな料金で、声優コースとボーカルコースを合わせて受講できるのです。
発声の基礎練習を土台としながら、演技専門の講師とボーカル専門の講師が二人体制でサポートしてくれるコースとなっています。
一方、声優を目指さない人が「ボーカルコース」だけ受講することも可能です。レッスンはボーカル専門の講師が担当してくれるので、通常のボーカルレッスンに思う存分取り組むことができます。
アニメソングに興味がある人にとっては、大変素晴らしい環境でレッスンに打ち込むことができるでしょう。
なお、東京ボイストレーニングスクールでは、声優を目指す人以外にも向けて「ビジネス・話し方コース」を開講しています。
豊富な指導ノウハウを活かして、ビジネスや日常会話に役立つボイストレーニングをしてくれるコースとなっています。プレゼンや営業の場で良い印象を与えるためのテクニックを学ぶことができます。
アルファボイス 新宿校
レッスン内容 | マンツーマン |
料金 | 1回4,000円~ |
時間 | 1回40分 |
レベル | 趣味~プロ |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区 新宿4-1-22 新宿コムロビル701 |
開校時間 | 12:00~21:00 |
電話番号 | 03-5357-7847 |
コース |
|
- トレーニング内容が非常に理論的なので、自分の「現在位置」を把握しながらレッスンに臨める
- 音痴に悩む人の気持ちに配慮して、プライベートを大事にするレッスンシステムとなっている
- 本気でプロを目指すためのトレーニングを受けることもできる
ボイストレーニングのレッスンを受けていく中で、多くの人が抱える悩みとして「自分の歌が上手くなったのかよく分からない」というものが挙げられます。
特に、あまりレッスンの質が良くないボイトレ教室に当たってしまうと、そうした悩みから抜け出せなくなってしまいます。
しかし「アルファボイス 新宿校」のレッスンを受ければ、そんな心配をする必要がなくなります。なぜなら、レッスンの成果を可視化するための仕組みが整っているからです。
というのも、アルファボイスのボーカルレッスンでは、受講生の歌唱力をチェックするための「評価シート」が使われています。
歌がうまいか下手かを左右する10個の項目について、3か月ごとに5段階評価を行うのです。評価基準も決して形式的なものではなく、受講生一人ひとりが胸に抱く目標を踏まえて、きめ細やかに判断してもらえます。
レッスンの内容は、「評価シート」に記載された結果を踏まえて、計画的に決定されます。受講生一人ひとりの目標を達成できるように、3か月単位でレッスンカリキュラムを細かく調整していくのです。
そのため、受講生はしっかりした目的意識をもって、毎回のレッスンに臨むことが可能になります。
しかも、レッスンの内容は講師の主観ではなく、すべて理論的な根拠に基づいて決められます。
「なぜこのトレーニングを行うのか」ということを、とても分かりやすく説明してもらうことができるのです。そのため、レッスンに通うモチベーションを高く維持することが可能になります。
こうした仕組みによって、常に自分の「現在位置」を把握しながら、3か月先の目標を意識してレッスンに臨むことができます。
自分の強みが分かるので、自信がわいてきます。また、弱点についても毎回のレッスンで少しずつ改善を実感できるので、スクールに通うのが楽しみになってくるはずです。
このように充実した内容のレッスンが受けられるほか、アルファボイスでは「音痴を治したい」という人の気持ちをとても大事にしています。
というのも、アルファボイスを設立したオーナーはもともと音痴で悩んでいた経験を持っており、音痴に悩む人の気持ちがよくわかっているのです。
たとえば、音痴に悩む人の「恥ずかしい」という気持ちに配慮した受講システムが採用されています。レッスンブースは完全な個室となっており、レッスンとレッスンの間には20分の入れ替え時間が設けられています。
そのため、他の生徒とほとんど顔を合わせることなくレッスンを受けることができるのです。また、レッスンを担当する講師も、歌が下手で悩んでいる人の気持ちをとても理解しています。
これまで数多くの「音痴に悩む人」と向き合ってきた経験から、受講生に前向きな気持ちになってもらうことの大切さを痛感しているのです。
上手に歌うためのスキルを教えてくれるだけではなく、本当の意味で歌を楽しく感じる気持ちを思い出させてくれるレッスンをしてくれます。
さらに、レッスンブースだけでなく自宅でも練習できるように、無理のない範囲での宿題を設定してもらえたり、そのために使用するオリジナル音源をもらえたりします。
レッスンを受けっぱなしにするのではなく、自分でも予習・復習することのできる環境が整っているのです。
もちろん音痴に悩む人だけでなく、もともと歌の得意な人もアルファボイスのレッスンを利用できます。「スキルアップコース」を受講すれば、さらに腕を磨くことができます。
また「プロボーカリストコース」や「プロデュースコース」なら、本気でプロを目指すためのトレーニングを受けることも可能です。
アミーズボーカルスクール 新宿三丁目校

レッスン内容 | |
料金 | マンツーマン1回5,000円 グループレッスン1回2,000円 |
時間 | 1回60分 |
レベル | 趣味~プロ |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区 新宿2丁目15-28 新宿丸正ビル601 |
開校時間 | 12:00~21:00 |
電話番号 | 0120-137-287 |
コース |
|
- 多彩な得意分野を持つインストラクターがそろっている
- 音痴改善やミュージカル指導など、幅広い指導内容に対応することが可能
- マンツーマンでもグループレッスン・ペアレッスンでも、自分好みのスタイルでレッスンを受講できる
「アミーズボーカルスクール 新宿三丁目校」は、地下鉄の新宿三丁目駅から徒歩5分のボイトレ教室です。
新宿駅からは徒歩15分、新宿御苑前駅からなら徒歩3分でアクセスすることができます。ミュージカル俳優やバンドのボーカリストなど、多彩なキャリアをお持ちの先生がたくさん在籍しているスクールです。
とてもバラエティに富んだ得意分野をお持ちの先生がそろっているので、どんなジャンルの曲でも対応してもらうことができます。
「カラオケでもっと上手に歌いたい」「洋楽をカッコよく歌えるようになりたい」「ミュージカルの楽曲にチャレンジしてみたい」など、様々な目標に応えることのできるスクールとなっています。
たとえば、カラオケ上達を目指す人に対しては、一人ひとりの声質に合った曲の選び方を教えてくれます。
そのうえ、喉に負担をかけずに声を出す発声法についてもトレーニングできるので、短期間でカラオケの得点を飛躍的に上げることが可能です。
知らず知らずのうちに、カラオケのレパートリーをどんどん増やすことができるレッスンとなっています。
ミュージカルにチャレンジしてみたいという人は、現役ミュージカル俳優からマンツーマンで指導を受けることができます。
通常のボーカルとは異なる、ミュージカル特有の歌い方について丁寧に教えてもらうことが可能です。
プロを目指してオーディションにチャレンジしたいと考えている人も、激戦を勝ち抜くためのスキルやメンタルを基礎から身につけられるレッスンとなっています。
プロの歌手を目指すためのレッスンを受けることもできます。単に上手な歌い方を身につけるだけではなく、聴き手の心を動かす力を持った歌声を追求していくレッスンとなっています。
一緒にトレーニングをしてくれる講師の先生も、自身がプロのアーティストとして活動をしている方ばかりなので、豊富な経験に根差した実践的なアドバイスをしてもらえます。
なおアミーズボーカルスクールでは、プロを目指すためのレッスンでも基礎練習を大切にしています。
どんなジャンルの歌手になる場合でも必要となる基礎スキルをじっくりと身につけることができるので、実際にプロとしてデビューした後にこそ本当に役に立つトレーニング内容となっているのです。
もちろん歌が苦手で悩んでいる人にも、アミーズボーカルスクールのレッスンは非常に効果的です。音痴に悩む人に対する指導経験の豊富なインストラクターが、歌声の音程をうまくコントロールするためのコツを的確に教えてくれます。
受講生一人ひとりと丁寧に向き合いながらのレッスンとなっているので、自分のペースで無理なくトレーニングを続けることができます。
さらに、以上のような歌のレッスンだけでなく、話し方に特化したトレーニングを受けることもできます。あるいは、ボーカルレッスンを省略して、声のメンテナンスに特化したボイストレーニングをしてもらうことも可能です。
受講生一人ひとりの目的を最大限に尊重して、柔軟にレッスン内容を作成してくれるのです。
また、友達と楽しくストレスを発散する目的で、ペアレッスンやグループレッスンを受講することもできます。
レッスン以外にも自由参加のイベントがたくさん開かれているので、あたらしい友達を作ることも可能です。幅広い目的で利用することができる、とても質の高いボイトレ教室だと言えるでしょう。
Beeボーカルスクール 新宿校

レッスン内容 | マンツーマン |
料金 | 1回5,180円~ |
時間 | 1回60分 |
レベル | 趣味~プロ |
所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区 代々木2-4-9 NMF新宿南口ビル4F |
開校時間 | 12:30~21:30 |
電話番号 | 03-6300-9033 |
コース |
|
- 「歌ってみた動画」を効果的にアップするコツを教えてもらえるコースがある
- バンドのボーカルとしての歌唱力に特化してレッスンをしてくれるコースもある
- 新宿駅からわずか徒歩3分という非常に便利なロケーション
「Beeボーカルスクール 新宿校」はJR新宿駅南口からわずか徒歩3分の、非常に便利なロケーションのボイストレーニング教室です。地下鉄各線の駅からであれば、A1出口のすぐそばなのでさらに便利になっています。
このようにアクセスが便利なだけでなく、設備面でも非常に充実したスクールとなっています。清潔なオフィスビルの中にある広々としたフロアに、最新の機材を導入したレッスンルームがいくつも設けられています。
都内にたくさんあるBeeボーカルスクールの校舎の中でも、新宿校は特に充実したレッスンができる環境となっているのです。
また「Beeボーカルスクール 新宿校」は、開講されているレッスンコースも非常に多彩なラインナップとなっています。
初心者からプロ志望者まで幅広く対象となっているのはもちろんのこと、他の一般的なボイトレ教室ではなかなか受講することができないようなコースも開講されているのです。
たとえば「動画サイト/SNSアップコース」では、発声練習やボーカルレッスンだけではなく、各種動画サイトやSNSに「歌ってみた動画」を効果的にアップするためのノウハウまで教えてもらうことができます。
このコースが開講されている背景には、昨今の音楽シーンで注目を集めている「ネット発アーティスト」の存在感があります。
従来は「レコード会社からプロデビュー」というのがアーティストがキャリアをスタートさせるための王道でしたが、近年はネットを通して直接ファンの人気を獲得する例が増えているのです。
「Beeボーカルスクール 新宿校」ではそうした音楽シーンの流れを踏まえて、「歌ってみた動画」をネットにアップするノウハウの指導を開始しています。
基礎を大切にしたボイストレーニングを通して歌声のベースを固めながら、世界中の注目を集める動画をアップするための様々なテクニックを身につけることができるコースとなっています。
他にも「Beeボーカルスクール 新宿校」に特徴的なコースとして、「バンドボーカルコース」を挙げることができます。
バンドサウンドに埋もれることのない力強い歌声と、ステージの上で観客の目をくぎ付けにする魅力的なパフォーマンスを身につけるためのコースです。
レッスンを担当する講師は、実際にプロのボーカリストとして活動しているアーティストです。パワフルな発声を手に入れるために、通常のボイストレーニングに加えて、ステージ上で歌うことを意識した発声の指導も行います。
講師がプロとして経験してきたことを最大限に活かして、そのままステージで使うことのできるテクニックを惜しみなく伝えてもらえるレッスンです。
「Beeボーカルスクール 新宿校」では、もちろん一般的なボーカルレッスンも大変充実しています。
たとえば「初心者ボーカルコース」では、未経験者でも安心して受講することのできる内容となっています。防音のしっかり施された個別ブースで、人の目を気にすることなく自分のペースでレッスンしてもらうことができます。
また「カラオケ上達コース」なら、カラオケで高得点を取ることに焦点を絞ったトレーニングを受けることができます。
いつも歌っている曲や好きなジャンルの曲を中心に、自信をもって歌えるレパートリーをどんどん増やしていける内容のレッスンです。
一方で「プロ志望コース」を受講すれば、「自分の声をどのように活かせばプロとして活躍できるか」という視点から、徹底的にトレーニングしてもらうことができます。
ただ単にうまく歌うだけではなく、大勢の中でも光るような自分だけの個性を手に入れられるレッスンとなっています。オーディション対策など、実践的なバックアップ体制も整っているので安心です。
【全国規模】新宿で人気のボイストレーニング教室4選
シアーミュージック 新宿校

レッスン内容 | マンツーマン |
料金 | 1回5,000円 |
時間 | 1回45分 |
レベル | 趣味~プロ |
所在地 | ・新宿校 〒160-0023 東京都新宿区 西新宿7-9-9 万寿金ビル3F ・新宿駅東口校 〒160-0021 新宿区歌舞伎町1-5-9 新宿ノアビル6F |
開校時間 | 11:15~21:45 |
電話番号 | 0120-055-349 |
コース |
|
- 講師を指名・変更できるので、自分と相性抜群な先生を探すことができる
- インストラクターのレベルが高いので、生徒一人ひとりに合わせたレッスンをしてくれる
- 新宿駅から徒歩6分で通える、非常にアクセスが便利な教室
「シアーミュージック 新宿校」は、JR新宿駅から徒歩6分で通うことができる総合音楽スクールです。2021年には新宿駅東口校も開校しました。駅から徒歩5分の場所になります。
シアーミュージックでは様々な楽器についてレッスンを展開していますが、ボーカルレッスンやボイストレーニングに対して特に力を入れています。ボイストレーニング業界を代表する大手教室として有名な存在です。
シアーミュージックで受講できるボイストレーニングの特長は、インストラクターとじっくりコミュニケーションをとりながら、つきっきりのマンツーマンスタイルで進められる点にあります。
特に、受講生の側がインストラクターを自由に指名・変更できるシステムとなっているので、自分と相性がぴったりな先生からレッスンを受けることができるのです。
もし相性の良くない先生とのレッスンを我慢して続けなければならないとすると、ボイストレーニングの効果が不完全燃焼となってしまいます。
というのも、ボイストレーニングの効果をもっとも大きく左右するのは、生徒と講師のコミュニケーションの質だからです。
コミュニケーションがうまくいかないと、レッスンの内容が一方通行となり思うように効果をあげることができません。
そうならないようにするためには、相性の良好な先生と一緒に、気持ちよくコミュニケーションを取りながらレッスンを進めていくことが大切です。
この点、シアーミュージックなら相性の良い先生とのレッスンが可能なので、体と心をフル活用しながらトレーニングに取り組むことができるのです。
さらに、シアーミュージックでは講師を正社員として採用し、指導スキルを向上させるための研修を長時間行っています。
そのため、受講生一人ひとり異なる個性を大事にしながら、それぞれの目標に応じたレッスンを組み立てることのできるインストラクターがそろっています。
歌の苦手な人も得意な人も、趣味で楽しみたい人もプロになりたい人も、安心してレッスンを受けることのできる教室です。
シアーミュージック自慢のボーカルレッスンにチャレンジしたい場合は、もっともオーソドックスな「ボーカル&ボイストレーニング」コースを受講すると良いでしょう。
一人ひとりの目的や経験に合わせて、トレーニングのカリキュラムを調整してもらえます。歌声の土台を作る基礎練習も、プロを目指すためのトレーニングも可能なので、どんな人も安心して受講できるコースだと言えるでしょう。
また「カラオケ」コースでは、カラオケで高得点を取ることに特化したレッスンを受けることも可能です。
カラオケ店で実際に使われている音源を使用しながら、カラオケ機器による採点のルールについて詳しく学ぶことができます。
実際の採点結果を踏まえて弱点を集中的にトレーニングできるので、高得点に直結する実践的な内容のコースとなっています。
なお、シアーミュージックで受けることができるのは、歌のレッスンだけではありません。歌以外にも、「話し方」のトレーニングに取り組めるコースが開講されています。その名も「話し方」という名称のコースを受講できるのです。
シアーミュージックの「話し方」コースなら、一般的な話し方スクールよりも効果的なトレーニングを受けることができます。
ボーカルレッスンのエキスパートであるシアーミュージックのノウハウを最大限に活かして、より良い声が出せるようになる身体の使い方を効率的にトレーニングできる内容となっているからです。
このように充実した声のトレーニングに加えて、面接やプレゼンなど具体的なシチュエーションを想定したレッスンを受けることもできます。
非常に実践的なトレーニングによって、どんな場面でも自信をもって話せるようになることを目指すレッスンとなっています。
ボーカルスクールVOAT 新宿校

レッスン内容 | マンツーマン・グループレッスン |
料金 | 1回4,000円~ |
時間 | 1回30分~ |
レベル | 趣味~プロ |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区 西新宿1-3-14 新宿プラザ(受付4F) |
開校時間 | 12:00〜22:00 |
電話番号 | 03-5909-1800 |
コース |
|
- オーディションに参加する機会の豊富なプロ志向のボーカルスクール
- 作詞作曲・弾き語り・動画配信など、様々なスタイルのアーティストを目指せるコースが開講されている
- 趣味で歌を楽しみたい人のために、気軽に始められるコースも用意されている
「ボーカルスクールVOAT 新宿校」は、非常に多くのデビュー実績を有するプロ志向のボーカルスクールです。大手レコード会社や音楽プロダクションと提携して、プロデビューに直結するレッスン環境が構築されています。
たとえば、スクールが主催するプレゼンライブ「ショーケースオブVOAT」には、約50名のレコード会社・音楽プロダクション関係者が来場して、その場でスカウトしてもらえるチャンスがあります。
また「校内特別オーディション」も毎月開催されており、こちらにも多数の大手レコード会社が参加しています。
一人ひとり直接歌を聴いてもらえるので、デビューのチャンスをつかむための大きな機会となっています。こうしたチャンスを毎月利用できるところは、「ボーカルスクールVOAT 新宿校」の大きな魅力の一つです。
なお、プロ志望者のために開校されている「プロコース」を受講すれば、校内特別オーディションに無料で参加することができます。
また、プロ仕様のスタジオを使用したレコーディングを、年2回無料でしてもらうことも可能です。さらには、アーティスト写真の撮影もしてもらえるなど、プロデビューに向けて非常に充実したサポートを受けることができます。
「プロコース」のもうひとつの大きなメリットとして、月2回の作詞作曲講座を無料で受講することも可能です。
作詞作曲の経験が全くない方でも、3か月受講することで曲作りの基本を習得できる内容になっています。
シンガーとしてだけでなく、曲作りも行うアーティストとして活躍してみたい人には、とてもピッタリな内容の特典だと言えるでしょう。
作詞作曲以外にも、様々な追加オプションレッスンが用意されています。たとえば、ピアノやギターの弾き語りを学ぶことができますし、音楽配信・動画配信のサポートをしてもらうこともできます。
現在の音楽シーンの多様性に対応できるアーティストになれるように、様々なスタイルの音楽活動をするために必要なレッスンを受けることができるのです。
さらには、マンツーマンでのボイストレーニングに加えて、ライブ形式での実践的なレッスンを行うグループレッスンも受講することができます。
最大10名の少人数制レッスンで、マンツーマンレッスンとはまた異なる臨場感あふれる内容となっています。
このように、「ボーカルスクールVOAT 新宿校」はプロ志向のボーカル教室として非常に充実したレッスンを提供していますが、趣味として歌を楽しみたいという人が利用できるレッスンも開講しています。
「一般コース」を受講すれば、歌の基礎から楽しく学ぶことができるのです。「一般コース」で受講するレッスンの長さは、30分というコンパクトなものになっています。
長すぎず短すぎず、気軽に始めることのできる時間設定だと言えるでしょう。ボイストレーニングをしたことがなくても、呼吸の仕方から懇切丁寧にレッスンしてくれるので安心です。
USボーカル教室 新宿校

レッスン内容 | マンツーマン・グループレッスン |
料金 | マンツーマン1回5,400円 グループレッスン1回2,160円 |
時間 | 1回60分 |
レベル | 趣味~プロ |
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区 西新宿7-6-5 グローリア初穂生沼ビル201 |
開校時間 | 10:00~20:00 |
電話番号 | 0120-169-288 |
コース |
|
- 業界内でも「US方式」として定評のある良質なボイトレを受けることができる
- マンツーマン形式でみっちりトレーニングしてもらえる
- マンツーマン以外にも、グループレッスンなど多彩なレッスン形式が用意されている
- 発表会に参加して本格的なステージに立つ体験をすることができる
- 新宿駅から徒歩8分の大変便利なロケーション
「USボーカル教室 新宿校」は新宿駅から徒歩8分の場所にある、ボイストレーニング・ボーカルレッスン専門のスクールです。
ボイストレーナーとして豊富な指導経験を持つインストラクターがそろっているので、初心者から上級者まで充実したトレーニングを受けることができます。
USボーカル教室の指導ノウハウは、ボイトレ業界の中でも「US方式」と呼ばれるほど定評のあるものです。
USボーカル教室のインストラクターとして経験を積んだのち、フリーのボイストレーナーとして独立して成功を収めている人がたくさんいるほどです。
このようにすぐれた講師がレッスンをしてくれるので、初心者でも確実に上達していくことができます。
しかも、生徒一人に対して一人の先生がつきっきりになって、「マンツーマン形式」のトレーニングをしてもらえます。
生徒の声質・体格・骨格の特徴をしっかり踏まえたうえで、一人ひとりに最適な内容のトレーニングメニューを組み立ててくれるのです。
自分にぴったりなトレーニングを受けられるので、どんなレベルの生徒でも最短距離で上達することが可能です。
たとえば、ボイストレーニングの経験があまりない人なら、無理なく十分な発声をするための方法から分かりやすく学ぶことができます。
あるいは、すでに歌の上手な人がさらに腕を磨きたいという場合は、自身がプロの歌手としても活動するインストラクターから、高度な歌唱テクニックを教えてもらうこともできます。
つまり、USボーカル教室のマンツーマンレッスンを受講すれば、ボイトレ業界の中でもレベルの高いボイストレーナーが、自分だけのオリジナルなレッスンをしてくれるのです。
自分の歌声としっかり向き合って、確実に上達していきたい人にぴったりな内容だと言えるでしょう。
もし本気でプロを目指して頑張りたいのなら、「プロ科コース」でトレーニングにとことん打ち込むことも可能です。
単に歌のテクニックを磨くだけでなく、ステージ上でどのように振る舞えば魅力的に映るかなど、プロとして活躍するために必要なオリジナリティを身につけることもできる内容となっています。
一方で、マンツーマン形式でみっちりトレーニングするのではなく、もっと気軽にボイストレーニングを楽しみたいという場合は、「グループレッスン」「親子レッスン」「ペアレッスン」といったコースを選ぶこともできます。
親子・夫婦・友達などと一緒に受講する形式のレッスンなので、一緒に遊びに行くような感覚でボイストレーニングを楽しめます。
なお、「グループレッスン」「親子レッスン」「ペアレッスン」には、マンツーマン形式のレッスンにはないメリットがあります。
それは「一緒にレッスンを受けている人の歌い方を聴くことができる」という点です。自分の歌い方がレッスン仲間と比べてどのように違うのか考えてみることで、レッスンに対する理解度を深めることができるのです。
正規のレッスンの他にも、「USボーカル教室 新宿校」では様々なイベントが開催されています。レッスン後には、生徒同士で開かれる親睦会に参加することができます。
定期的に開催される発表会では、本格的なステージに立つこともできます。特に発表会に参加すると、人前で歌う緊張感と充実感を体験することができます。
日ごろのレッスンを続けるうえでも大きなモチベーションとなる、貴重な体験ができる良い機会となっています。
ヤマハ大人の音楽レッスン ミュージックアベニュー新宿クラッセ

レッスン内容 | マンツーマン・グループレッスン |
料金 | マンツーマン1回3,200円~ グループレッスン1回2,500円~ |
時間 | マンツーマン1回30分 グループレッスン1回60分 |
レベル | 趣味 |
所在地 | 〒160‒0022 東京都新宿区 新宿2-19-1 ビッグス新宿ビル11F |
開校時間 | 10:00〜21:00 |
電話番号 | 03-3354-5441 |
コース |
|
- 長年の指導ノウハウを詰め込んだレッスンカリキュラムが用意されている
- グループレッスン形式のレッスンは、レベルに合わせたクラス分けがされるので安心
- 都営新宿線「新宿3丁目駅」から徒歩2分のアクセス良好な教室
「ヤマハ大人の音楽レッスン ミュージックアベニュー新宿クラッセ」は、地下鉄都営新宿線「新宿3丁目駅」から徒歩2分の場所にある総合音楽スクールです。
大手楽器メーカーのヤマハが長年にわたって運営している音楽スクールなので、レッスンの質の高さには定評があります。
非常に多岐にわたる楽器についてレッスンを受けることができるスクールですが、ボーカルレッスンにも非常に力を入れています。
というのも、ヤマハ音楽教室が誇る長年の指導ノウハウをもとにして、とても綿密なレッスンカリキュラムが作成されているのです。
様々なパターンの受講生に対応できる正確なカリキュラムに沿って、ヤマハが認定した高い指導スキルを持つインストラクターがレッスンを展開してくれます。
初心者から経験者まで、どんな受講生にもしっかり対応してくれるスクールです。たとえば「カラオケの腕前を磨きたい」と考えている人は、「ボーカル」コースを受講すると良いでしょう。
発声トレーニングと歌唱レッスンをバランスよく進めていきながら、効率的にボーカルのスキルを向上させることができます。
「ボーカル」コースのレッスンスケジュールは、大まかに3か月単位で区切られています。3か月ごとに中期的な達成目標が設定されるので、目的意識を持ちながらレッスンに臨むことができるのです。
また「ヤマハ大人の音楽レッスン ミュージックアベニュー新宿クラッセ」では、定期的に発表会などのイベントも開催されています。
発表会には「ボーカル」コースの受講生も参加して、ステージに立って歌うことができるのです。発表会に向けてレッスンの目標を立てると、毎回のレッスンにさらなる緊張感をもって臨むことができるでしょう。
なお「ボーカル」コースのレッスン形式は、マンツーマンとグループレッスンのどちらも選ぶことができます。
一般的にはマンツーマン形式でつきっきりのトレーニングをしてもらうのが上達への近道と言えますが、音楽仲間を作りたい場合にはグループレッスンを受講するのも良いでしょう。
一方で、大勢の仲間と一緒に歌ってみたい場合は、「ゴスペルコーラス」コースを受講してみましょう。ゴスペルというのは合唱音楽のジャンルの一つで、黒人音楽にルーツを持つリズミカルで神々しい響きが特徴です。
小学校や中学校の音楽の授業で習ったいわゆる「合唱」と違って、思い切り体を動かしながらテンポよく歌うことができます。
大勢で一丸となってハーモニーを作り上げるタイプの音楽なので、レッスンの形式はもちろんグループレッスンとなっています。
グループレッスン形式だと「周りに付いていけなくなったらどうしよう」と不安になるかもしれませんが、レベルに合わせてクラス分けをしてもらえるので心配ありません。
自分に合ったペースでレッスンが進んでいくので、無理なく楽しく続けていくことができます。
コーラス系のレッスンとしては、ゴスペル以外にも「ポップスコーラス」というコースが開講されています。
日ごろから親しんでいるポップスを題材にして、グループレッスン形式でコーラスの練習に取り組んでいきます。
「ポップスコーラス」コースでも、ゴスペルコーラスコースと同様に、レベルに合わせたクラス分けがなされます。
初心者から経験者まで、安心して自分に合った内容のレッスンを受けることができます。
その他にも、アンチエイジングのための「健康と歌」というコースが開講されています。大きな声で歌うことによる健康効果に着目した、ヤマハオリジナルのエクササイズプログラムです。
年配の方でも気軽に行える、身体への負担の少ない内容となっています。少人数のグループレッスン形式となっており、受講生どうしで一緒になって歌いながら体を動かします。
みんなで声を出しながらエクササイズに取り組むことで、身も心もリフレッシュできる内容となっています。
ヤマハ大人の音楽レッスン ミュージックアベニュー新宿クラッセはこちら
まとめ
新宿エリアのボイストレーニング教室を12件紹介しました。非常に多彩なラインナップとなっているので、教室選びの際にはぜひ「ボイストレーニングを始める目的」を明確にするようにしてください。
何のためにボイストレーニングをするのか自分の中ではっきりさせておかなければ、たくさんの教室の中から自分と相性の良い教室を探すことは難しいからです。
「マイペースに楽しみたいのか」「プロを目指して本気で頑張りたいのか」によって、教室選びは変わってきます。
さらには、ボーカルレッスン以外にも多彩なレッスンが提供されているので、その点も教室選びの基準にすることができます。体験レッスンが実施されている教室もたくさんあるので、ぜひ利用してみましょう。
- 【趣味&プロ】シアーミュージック
- 【プロ】VOAT
が人気です。まずは教室で体験レッスンを受けてみるとよいでしょう。