山形県は、ボイストレーニング教室が多い地域ではありません。全国で有名な大手ボーカル教室の出店がないこともあり、山形県でボイストレーニング教室を探すのは他地域に比べて難しいのが実情です。
したがって、山形県でボイストレーニング教室を見つけるためには、比較的に多くの教室が集まっているエリアを知っておく必要があります。
目次
山形でボイストレーニング教室を探すには?
JR山形駅周辺のエリアを探してみよう
山形県内でボイストレーニング教室を見つけるには、ずばりJR山形駅の周辺エリアを調べるのが近道です。
県内最大のターミナル駅である山形駅周辺では多くの人が動いているため、ボイストレーニング教室も自然と山形駅周辺に集中するのです。
それではここから、山形でおすすめのボイストレーニング教室を2つ紹介します。いずれもJR山形駅の周辺エリアにある教室です。ぜひ教室選びの参考にしてください。
山形のボイストレーニング教室2選
ルースボイス

レッスン内容 | マンツーマン |
料金 | 1回5,000円 |
時間 | 1回60分 |
レベル | 趣味~プロ |
所在地 | 〒990-0025 山形県山形市 あこや町2丁目2-2 |
開校時間 | 12:00-22:00 |
電話番号 | 023-622-3802 |
コース |
|
- 仙台で人気のレッスンを山形でも受けることができる
- 効率的な内容のレッスンなので、月1回のペースでも効果を実感できる
- 3か月限定のお試しプランも用意されている
ルースボイスは仙台で営業する人気のボイトレ教室ですが、山形市内でもレッスンを開講しています。ルースボイスのレッスンは月1回のペースでも効果を実感できるハイレベルなものなので、山形のレッスン会場にもたくさんの生徒が集まっています。
月1回のペースでも効果が上がる秘密は、毎回レッスン後に簡単な自主練習メニューを提示することにあります。
自宅でもできる簡単なトレーニングをレッスン外でも継続することで、たとえ1か月あたりのレッスン回数が少なくても効果を維持することが可能になるのです。
また発声練習としてのボイストレーニングと、歌を上手に歌うための歌唱レッスンを明確に分けているのもルースボイスの特徴です。
まずはボイストレーニングで声の土台をしっかり作ってから、その後で本格的な歌唱レッスンに取り掛かります。そのためトレーニング内容に無駄がなく、効率的な上達を期待することができるのです。
ボイストレーニングと歌唱レッスンの両方にバランスよく取り組みたい場合は、「発声ボーカルコース」を選びましょう。
正しい発声法の習得とリンクする形で、様々な歌唱法の習得も目指していきます。効率的なレッスンプログラムによって、洋楽・邦楽を問わずに広く応用できる骨太な歌唱力を身につけることができます。
一方でボイストレーニングに集中して取り組みたい場合は、「発声専門コース」を選ぶことができます。歌唱レッスンを行わないぶん、より高度で専門的なボイストレーニングに取り組むことができます。
呼吸法や喉・声帯のコントロール法をマスターすることで、声量や音域を格段に改善することができるレッスンとなっています。
ルースボイスのレッスンを、3か月間限定でお試し受講することもできます。「3か月お試しプログラム」を利用することで、割安な料金で3か月間ルースボイスのレッスンを受けられます。
継続してレッスンを受けるかどうか判断するためのお試しとして利用するのはもちろん、大事なイベントを前にして期間限定でボイトレに取り組みたい場合にも利用できるコースです。
ヤマハ大人の音楽レッスン 霞城センター

レッスン内容 | マンツーマン・グループレッスン |
料金 | マンツーマン1回3,200円~ グループレッスン1回2,500円~ |
時間 | マンツーマン1回30分 グループレッスン1回60分 |
レベル | 趣味 |
所在地 | 〒990-0827 山形県山形市 城南町1-1-1 |
開校時間 | 10:00~18:30 |
電話番号 | 023-641-0644 |
コース |
|
- ヤマハ特製の充実したカリキュラムでレッスンを進めてもらえる
- 色々なコースの受講生と交流できる発表会にも参加できる
地元山形の楽器店「富岡本店」がヤマハと提携して運営する音楽教室です。JR山形駅から徒歩2分の大変便利な場所にあります。ボイストレーニングにチャレンジできるコースとしては、「ボーカル」「ゴスペルコーラス」の2つが開講されています。
「ボーカル」コースでは、ポップスを上手に歌うためのボイストレーニングやボーカルレッスンに取り組みます。
1回30分のマンツーマンレッスンを月3回ペースで進めるプランと、1回60分のグループレッスンを同じく月3回ペースで進めるプランの、どちらかを選ぶことができます。
マンツーマンレッスンとグループレッスンのどちらも、ヤマハの指導ノウハウが詰め込まれた充実のカリキュラムが用意されています。
受講生のレベルに合わせた年間カリキュラムに沿って、どんなレベルの人でも無理なくレッスンを進めることができるよう配慮がなされています。
一方「ゴスペルコーラス」コースでは、ゴスペルソングを題材にしたグループレッスンに取り組んでいきます。ゴスペルとはアメリカの教会を発祥とする、ノリの良い合唱音楽のことです。
ゴスペル特有のリズムやハーモニーを楽しみながら、参加者全員で一丸となってハーモニーを響かせる醍醐味を味わうことができます。
なお、ヤマハ大人の音楽レッスンの大きな魅力として、大変大がかりな発表会が開かれることも挙げられます。色々な楽器のコースの受講生が一堂に会し、日ごろのレッスンの成果を思いっきり披露するのです。
普段は交流がない他のコースの受講生と触れ合えるので、音楽仲間を作る絶好のチャンスとして活用することができます。
まとめ
山形でおすすめのボイストレーニング教室を2つ紹介しました。「ルースボイス」は、効率的なレッスンが強みの独自路線の教室です。
一方で「ヤマハ大人の音楽レッスン 霞城センター」は対照的に、山形では数少ない大手の教室です。
それぞれ大きな長所を持つ教室ですので、ぜひ体験レッスンを利用して、ご自身との相性をお確かめください。
自分と相性の良いインストラクターに出会うことが、ボイストレーニングを成功させるための一番の近道です。