目次
用賀のボイストレーニング教室でおすすめはどこ?
渋谷まで田園都市線で10分、治安の良さでも人気の街が用賀です。そんな用賀には有名講師のいるボイトレ教室があります。
用賀周辺でボイトレ教室を探している人向けに、人気調査してみました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
用賀で歌を習うなら?OGURI VOICE TRAININGが大人気!

レッスン内容 | マンツーマン |
料金 | 1回6,480円 |
時間 | 1回60分 |
レベル | 趣味~プロ |
所在地 | 〒158-0098 東京都世田谷区上用賀3-15-4 |
開校時間 | 10:00~21:00 |
電話番号 | 050-3563-2525 |
コース |
|
用賀で最も有名なボイトレ教室と言えば、OGURI VOICE TRAININGになります。テレビ番組や舞台にも多数出演経験のあるボイストレーナーOGURI先生が運営する個人ボイトレ教室です。
まったくの初心者から健康のために通うシニアの方、芸能界で活躍する人まで幅広い人が、OGURI先生のレッスンを受けています。
特徴としては、コースが明確に分かれていることです。趣味からプロを目指す人でも対応できるようになっています。
1回のレッスンは60分~90分と他のボイトレ教室に比べると長いです。それだけ真剣にボイトレレッスンを受けたい人が通っています。
また、OGURI先生は「良い発声フォームを定着させるには毎週レッスンを受けた方がいい」と言っています。そのため、初めのうちは時間に余裕がある人がよいですね。
OGURI VOICE TRAININGの口コミとは?
※Googleの口コミより引用
もう人気なのが納得です!本当に先生のレッスンは凄いです!毎回とっても楽しいですし、レッスンが終わった後は、充実感でいっぱいになります。ここでドンドン歌が上手くなりたいです。これからもよろしくお願いします!(笹本愛奈さん)
5年間、海外に留学して色々なボイストレーナーに師事しました。帰国後は、中々良い先生に巡り合えなかったのですが、偶然のご縁でこちらの教室を見つけました。海外に比べて、日本は本当に優秀なボイストレーナーが少ないと思いますが、OGURI先生の指導は間違いなく本物です。毎回、物凄く的確に自分の弱点をアドバイスしてくれます(君島健斗さん)
東京芸大をご卒業なさった先生が、発声の基礎からマンツーマンで丁寧にご指導下さります。素人の私にも、大変分かりやすいレッスンでした。(喜多村肇子さん)
【その他】用賀にあるボイトレ教室とは?
ブリアサロン

レッスン内容 | グループレッスン |
料金 | 1回5,000円 |
時間 | 1回45分 |
レベル | 趣味 |
所在地 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀4-5-7 ルビーノ・ロトンダ 3F |
開校時間 | 9:30~21:00 |
電話番号 | 03-5464-8097 |
コース |
|
用賀駅南口1分の少人数制ボイトレ教室が、ブリアサロンになります。平日・土日も夜の21時まで教室をオープンしているため、仕事帰りのサラリーマン・OLの方でも通いやすいですね。
カラオケでもっと色んな音域の曲を歌いたい!高音を出せるようになりたい!などの願望がある方は、ぜひレッスンを受けるとよいでしょう。
女性の受講者が多いですが、男性やシニアの方も通われています。まずは30分2,000円の体験レッスンを受けてみましょう。
カサメミュージックスクール 用賀校

レッスン内容 | マンツーマン |
料金 | 1回5,400円 |
時間 | 1回60分 |
レベル | 趣味 |
所在地 | 〒158-0098 東京都世田谷区上用賀1丁目 |
開校時間 | 平日9:00〜18:00 |
電話番号 | 050-5213-3018 |
コース |
|
関東圏で有名なボイトレ教室が、カサメミュージックスクールになります。スタジオを借りてそこでボイトレ講師の方がレッスンをしてくれます。
写真は原広明先生です。用賀では、原広明先生の自宅でレッスンを行います(用賀駅徒歩10分)。原広明先生はバンドでメジャーデビューし、フェスに出演、作曲家としても活躍しています。
音楽の楽しさを伝えることをモットーにしているため、趣味で楽しみながら歌唱力をアップさせたい人は通ってみるとよいですね。
マイカミュージックラボラトリー

レッスン内容 | グループレッスン |
料金 | ※コースによって異なる |
時間 | 1回120分 |
レベル | 趣味~プロ |
所在地 | 〒158-0096 東京都世田谷区玉川台2-3-12 |
開校時間 | 水~日 11:00~19:00 月・火・祝日 定休日 |
電話番号 | 03-3707-4101 |
コース |
|
毎週決まったボイトレコースのグループレッスンを受けるのが、マイカ・ミュージック・ラボラトリーになります。
クラスを受け持つのは、ミュージシャンとしての実績十分な男性講師の方ばかりです。1レッスン80分~120分になります。
ボーカル・シンガーソングライターを学ぶことができます。初心者クラスから上級者クラスに分かれています。
趣味から受け付けていますが、プロのアーティストを目指す本気の方は受講するとよいでしょう。
用賀のボイトレ教室の特徴・選び方とは?
本格的なボイトレ教室が多い
趣味から受け付けているボイトレ教室が多いですが、先生の経歴・実績がスゴイボイトレ教室がたくさんあります。
OGURI先生は実績だけでなく、芸大出身で知識としても音楽を学んできています。カサメミュージックスクールの原広明先生やマイカ・ミュージック・ラボラトリーの重実先生など、
デビューしてフェスやテレビ番組で演奏など、多数の実績がある先生に用賀のボイトレ教室では習うことができます。
大きいボイトレスクールに通う前に、将来をみすえてボイトレ教室を通いたい人は用賀のボイトレ教室を選ぶとよいでしょう。
また、隣の駅「二子玉川」にもボイトレ教室はあります。そちらも参考にしてみてくださいね。
まとめ
用賀でボイトレ教室を選ぶなら、まずはOGURI VOICE TRAININGに行くとよいでしょう。ボイトレ教室はネット上にほとんど口コミがありません。
にもかかわらずこれだけ絶賛の声が多いのであれば、体験レッスンを受けて損はないですよね。OGURI先生のレッスンを体験してみましょう。